コメント
りりり
うちは3人ですが生活費に35万くらいはかかります😅
カツカツです 笑
ぬん
どこまで子供にお金かけるかによるかと、奨学金借りて高校、大学行ってねだといけると思いますがそこまで全部出すのは無理かなと思います😭
お金があるら幸せではないと思うので普通に生活できたらいいかなと私は思います✌🏻
-
まま
私が奨学金使わず行かせてもらえてだので子供にどのくらい負担かかるのか想像がつかなくて不安です😵😵使うと月35くらいでなんとかいけますかね、、、
- 12月7日
-
ぬん
奨学金今結構問題になってますもんね😭
私はがっつり働く予定ないので3人目諦めムードです😭
それに旦那にとりあえず2人でいいやん!と言われたので5.6年開けてもう一度3人目について聞いてみようかなと思ってます🤔- 12月7日
3yuママ
うちもカツカツむしろマイナスです💦でも3人目妊娠中💦
産休入ってから、復帰は早めて頑張ろうって思ってます😅
-
まま
子供との時間も大切にしたいのに離れて働くの辛いですよね🥺🥺何を優先したらいいのか、、、- 12月7日
トロロ
うちもカツカツです😭
でも
3人目かわいいですよ~
-
まま
3人目はもう可愛いでしかないって聞きますよね😂😂旦那も私も三人兄弟なので、3人がしっくりきます🥺
- 12月7日
退会ユーザー
子供3人いますが、やはり手取り50万くらいで生活してます。
田舎住まいですが住宅ローンに車2台、子供を大学まで出そうと思ったら結構キツキツの生活です😭
-
まま
手取り50万でもカツカツなのですね😩😩😩
- 12月7日
まゆみ
うーん、子供三人だと、ママが13万稼ぐのきっついかも。
うちは子供二人ですが、上の子の学校行事に下の子の行事+病気で週4、六時間で、11万でもきついです。それでも保育園入れてるから働けてるんですけどね。
生活費も、家賃車入れて20オーバーだし、三人目はパパが30位稼いでないと怖くて産めませんw
きのこ
こればっかりは価値観によると思います💦
人によっては、「年1の家族旅行、月に2回は皆で外食、激安スーパーは安全面から使いたくない、習い事は3つくらい、小学校から私立に行かせて、大学まで奨学金なしで行かせてあげたい、留学もさせたい、老後の貯金は60歳までに3000万」を最低ラインの生活だと考えてる人もいますし、「とりあえず不自由なく食べ物が食べられればそれでいい」と考えてる人もいます。両者では子供3人育てるのにかかるお金は何千万も変わってくると思いますよ😅
実際、共働きで推定1000万近く世帯収入ありそうなのに、「お金がないから」と1人っ子を選択してる知り合いもいますし、地元の友達なんかは高卒で介護職の旦那さん一馬力で子供3人産んでる子もチラホラいます😳
一度、自分たちの生活水準と、どの程度の教育資金を割くつもりかを夫婦で話し合って、FPなどに相談してみては??
退会ユーザー
なんとかはなるとは思いますが
厳しいと思います😢
今、月に10万とか貯金に回せても
私なら2人までかな…
お金って本当に大切なので
退会ユーザー
うちは共働き月手取り60万くらいで、10~15万貯金しているので、45万は出ていきます。
三人目かわいすぎてヤバイです❤️かわいいでしかない‼️まだお若いので、焦って産まなくても、と思います。
うちは10年かけて3人産んだので、収入を上げてから次の子を考えたらいいかもしれません🤔三人目は私が昇格して、給料アップが確実になってから妊活して授かりました😌三人目は35歳で産みました✨
-
まま
手取り60すごいです😣😣
まだ明日から2人目妊活で、その後また2〜4歳差で3人目欲しいのですが、それまでにそのくらい目指さなきゃですね😣😣😣- 12月7日
まま
35万😵私が転職しないと赤字です😵
りりり
旦那さん手取り20はキツイですね💦 ボーナスは良いですか?
まま
ボーナスは40万を2回ですね。でも15万は車のローンで消えます😂
りりり
奥さまの妊娠中のトラブルや産前産後のことを考えて貯金しとけばなんとかなると思いますよ〜😃
うちは35万の中に住宅ローン 車2台 学資保険や積立保険も入ってるし色々削ったらもっと生活費減ると思います😅