
コメント

退会ユーザー
病院へ行きましたが???
退会ユーザー
病院へ行きましたが???
「子育て・グッズ」に関する質問
友達は1歳半からチャイルドシートに子供を乗せていません。載せた方がいいよ、とお節介を言うと「うちの子自分でボタン外すから〜」と言われました。大人でも少し硬めのボタンを子供が押せるのでしょうか?うちの子も腕は抜…
新生児のおしっこ漏れについて( ・-・̥ ) 生後17日の息子は横向き寝や足を組んで 寝るのが落ち着くようですが、数日前から 毎回おしっこ漏れをするようになりました。 オムツはムーニーの新生児サイズを 使っています。 (ナ…
3歳です。こどもでも肛門科って行けますか?みなさん行ったことありますか?小児科で便を柔らかくする薬を飲んでますが最近排便時に痛がることが多々見られます。一度肛門科に行こうかなと思いますが小さい子も見てもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
卵アレルギーの件は病院行ってません
退会ユーザー
病院行って血液検査した方が良いと思いますよ!
卵アレルギーで
どれくらいの症状が出たか
先生に話すと血液検査やるか
やらないかは判断してくれるかと思います!
うちはオボムコイド(卵白の成分)が高かったですが
半年経ったら下がってましたが乳製品が逆に上がってしまってました😭
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
月曜日行ってみます!乳製品食べたらアレルギー出るのですか??💦
退会ユーザー
それが出ないんです、、、
なので様子見になってます!
レベル3強なんですが
なぜか出ないんですよね、、、
卵白はレベル3強で
全身蕁麻疹だったので
前何かの記事で
レベル1でもアラキラフィシー
出る子もいるのでレベルは
関係ないのかなー、、、と
でも怖いですよね、、、
別料金になりますが
血液検査するのであれば
血液型調べても貰えますし
血液型わからなければ
お願いしても良いと思います!