子供がサンタの正体に気づくのは何歳頃でしょうか。うちの7歳の息子が友達から聞いたようです。プレゼントのリクエストはポケモンのゲームですが、すでに持っているので困っています。
子供さん、いつ頃から、サンタさんは…って勘付き始めましたか?うちは7歳ですが、学校で周りの子とかが、サンタさんはパパなんだよぉとか言ってるらしくて、息子がそんな事言ってました。私は、そんな事言ってたら、サンタさんからプレゼント貰えないよー?って言いましたが、この前旦那に、クリスマスプレゼントはポケモンのゲーム下さいって頼んでました😂旦那がスイッチ持ってるのでポケモンのソフトだと思います。既に持ってるのでいらないのですが😞高いし😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
私が、ですが小学生低学年とかかな?
お父さんが「今日サンタのおばさんと高速で会ってさ!何が欲しいか聞いていたよ」だの胡散臭い話ばかりしていましたが、子供ながらに嘘臭えと思いましたが信じたふりをしなきゃ貰えない気がして付き合いました笑
意外に子供は空気を読んでいるんだと思いますよ🙂
ちまこーい
小学生になったらすぐに気がつくんですね💦
私自身は小学4年まで信じてました😃
知恵袋のサンタを信じる子へのベストアンサーが素敵だったので信じるとかの話になったら使わせてもらおうと思ってます😃
-
はじめてのママリ🔰
小学生の周りの子が、パパだよーとか言ってるらしいんです。最近の子って夢がないのかな😅息子自身は、半信半疑のようですが、とりあえず目の前のパパに欲しい物がすぐ言いたかったみたいで、おねだりしてました😂
- 12月6日
-
ちまこーい
すみません。写真貼れてなかったですね💦
- 12月6日
-
ちまこーい
Twitterでまわってきました
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
わぉ!なんて素敵な言葉!
納得しちゃいました☺️- 12月6日
はじめてのママリ🔰
私自身も多分小学校低学年まで信じてたと思います。でも、親が普通にほいっ!て毎年プレゼントくれたので、サンタさんからだよ!って言葉はなかったです😅