

ママリ
おまる準備しません!
補助便座は買います!

𝓡.
わたしのわがままですが
片付けがないので最初から家のトイレで
補助便座?でしてます ( ◜௰◝ )
-
み
そっちの方が簡易ですよね!(^O^)!
ありがとうございます☺️- 12月6日

moony mama
最初から補助便座です。

退会ユーザー
最初からおまるは買わずに補助便座でさせてます☺️その方が「おしっこするときはトイレに行く」という習慣できると思ったので🙂
コメント