
来年の4月8.9日と娘と私の誕生日でディズニーへ行こうと思っています。1…
来年の4月8.9日と娘と私の誕生日でディズニーへ行こうと思っています。
15日から新アトラクションエリアオープンなのでとても悩んでいます。
8.9日なんて入学式で学校も始まり、多分めちゃくちゃ空いてる時期だと思うんですよね😂
それでいて新アトラクション待ちの方は来ない。。
でも新アトラクション行きたいって気持ちもかなり強くて😱
ちなみに都内在住なので行こうと思えば年内にもう1回くらい行けます。
特別な日を新アトラクションエリアで過ごすか、閑散期に過ごすか...
いいねでお願いします!!!🙋♀️
- 🍎

🍎
①閑散期8.9日でディズニーへ行く!

🍎
②新アトラクション堪能しに激混み15.16あたりで行く!

ピヨちゃん
まだ子供は小さいですしただ見るだけになると思うので新アトラクションは改めての方が良いと思いますよ😊
-
🍎
それが新アトラクション全部身長制限ないっぽいんですよね😅美女と野獣のレストランも行ってみたい...と思ってたらなかなか諦めつかず😱
でも混むしやっぱり改めての方が良いですよね😂💦
そうすることにします!!😆❤️- 12月6日
-
ピヨちゃん
先ずは子供が落ち着いて楽しめる事が優先だと思うので今は混まない時期に行かれた方が負担もなく楽しめると思うので今は混まない日ですね😊楽しんで来て下さいね❤️
- 12月6日
-
🍎
そうですね!!落ち着いて楽しむ!それとても大事ですね😊✨混まない日に行って楽しんで来ます❤️ありがとうございます😊
- 12月6日

ペパーミント
ディズニーの新アトラクションってどれだけ待つかわかりませんが、下手したら8時間待ちとか出そうですよね、、、
新しいのは見送った方がいいかなーと思います。
-
🍎
とりあえずもし15日以降にするならバケパでファストパス確約枠で行こうかなと思ってるので待ち時間はなんとかなりそうですが、混むのやっぱ苦痛ですよね😱💦
今回は閑散期に行くことにします!!😆❤️- 12月6日

退会ユーザー
小さい子連れて激混みに行くのは私なら耐えられません😭
娘のストレスも考えると絶対混んでるのがわかってる日は避けます😭
-
🍎
都内に住んでるとどこ行っても激混みだからなんか意外と大丈夫かな〜とか麻痺しちゃってるんですよね😅
でも身動き取れないと困りますしね😂やはり閑散期に行くことにします😆❤️- 12月6日
コメント