
寒さ対策で迷っています。6畳の部屋にダイソンのファンヒーターを買おうか悩んでいます。京都の団地に住んでいて、安全性や暖房効果が気になります。サイバーマンデーで安くなっているので、メリットとデメリットを教えてください。
寝室の寒さ対策についてです。
子供が触っても安全なように
ダイソンの空気清浄機付きのファンヒーターを買うか迷ってます。
家は鉄筋コンクリートの団地で、住まいは京都です。
部屋は6畳ですが、ちゃんと暖まるのでしょうか🤔?
サイバーマンデーで安くなってるのでめちゃくちゃ迷います🙄
レビュー読んでも嘘っぽく見えてしまって…ママリにいる方なら信頼出来る気がして…💦💦
メリットとデメリット教えて下さい🙇🏻♀️
よろしくお願いします!
- ひかどん(6歳)
コメント

たんたん
うちにありますが、確かに子供が触っても熱くなく危なくはないです。ですが、結構乾燥するし、何よりヒーターは電気代が高くなります。ワット数高めなんで。お風呂上がりに廊下で〜とかちょっと温めたい時は便利です。

maho
上の方がおっしゃるように、ワット数高めです。
ダイソン、炊飯器、電子レンジ、テレビ、その他諸々(冷蔵などのずっと点いてるやつ)でブレーカー落ちました。
うちで使う時は、暖房の効き始め寒い時やお風呂の時の脱衣所です。
以前、6畳くらいの部屋で寝る少し前に付けておくと部屋はあったかくなってました!電気代は高くなるので2-3時間でタイマーにしてました!
-
ひかどん
ブレーカー落ちるんですか?!
それは困りますね…
旦那がひたすらゲームしててずっとプレステつけてるので、ブレーカー落ちそうですね…💦
検討します😑- 12月6日

かた子
回答でなくてすみません💦
ウチは「サンルミエ」使ってますが、とってもいいですよ^_^❤︎
空気清浄機としての機能はありませんが、ヒーターやストーブのように本体が熱くならないので、ヤケドの心配もないですし、風が出ないので臭いもないです。
エアコンのように乾燥もしません^_^☆
電気代も全然許容範囲です☆
私的にはとってもお勧めな暖房器具なんですが……余計なお勧めだったらスルーしてください(^◇^;)
失礼しましたーー!!
-
ひかどん
調べてみます💕
ありがとうございます!!!- 12月6日
-
ひかどん
サンルミエ調べてみました!
あの格子から指突っ込んで火傷したりしないですかね💦💦- 12月6日

ひとむ
使ってます!リンクピュアのホットアンドクールですが、ないときに比べて電気代1万円上がりました😂
付けっ放しとかはオススメできません、
安全には変えられないので使ってますが😂
-
ひかどん
電気代1万あがるのはキツイですね〜😭
もっと色々調べてみます🙋🏻♀️
ありがとうございます💕- 12月6日
ひかどん
ワット数高いんですね…💦
そこまで見てなかったです😱
暖かくなるのはいいけど、出来れば電気代跳ね上がるのは勘弁してほしいですね(笑)
ちょっと検討します😑