
1才3ヶ月の娘がTVを見る時、前に立って見てしまう悩み。目が悪くなる心配も。他のご家庭ではどうしているか教えてください。
1才3ヶ月になる娘がいます。
NHKやYouTubeをTVで見ている時にTVの目の前に立って見ます。
小さいイスに座るように連れて行ったり声をかけたりするのですがどうしても前に前に行ってしまいます(´;ω;)
目が悪くなるしちゃんと下がって見て欲しいのですがなかなか思うようにやってくれなくて困っています😢
みなさんのおうちはどのようにされていますか?
- まゆ(妊娠15週目, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

カフェモカ
ローラーがついてる椅子ですか?

カフェモカ
私がやってる方法なんですけど、テレビ台に低い机くっつけたて置いとくといいかもしれないです。
-
まゆ
やってみたんですが机の上登っちゃいます(´;ω;)
- 12月6日

な
あまり近すぎる時はわざと遠くからリモコンで消して注意してます😌💡
-
まゆ
やってみてるんですが泣いてまたつけたら前に行ってしまいます(´;ω;)
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
全く同じです💦テレビ台に手をかけて、揺れてリズムをとったりもしてます💦回答になっていなくてすみません😱
-
まゆ
共感ありがとうございます!
目が悪くなるからやめて欲しいのですが(;_;)ノリノリで楽しそうなんですよねほんと(笑)- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと楽しそうですよね😂
うちは諦めました。その変わりにテレビを見る時間を短くしています💦
もう少し分かるようになったら教えていこうと思っています。- 12月6日

カフェモカ
なるほど。テレビのまえにダイニングテーブル置いてそこでご飯食べてもダメですよね。
-
まゆ
1度やったのですがダイニングテーブルだと足元にTVが来てしまいます。
- 12月8日

カフェモカ
うーん大変ですね。。。
まゆ
ついてないですよ!座ったらピーッて音が鳴るいすです!