
大分市の保育園4月入所の書類についてです。上の子が行っている保育園…
大分市の保育園4月入所の書類についてです。
上の子が行っている保育園に
入れたいと思っています
兄弟姉妹で同じ園に通われている方
入所の希望園は第1希望だけで
提出しましたか?
それとも複数書きましたか?
兄弟児で4月入所の予定の方が多く
定員超えそうです😭
確実に入れるか分からないので
ほかのも希望に入れた方がと園長先生に言われました💦
ただ、他の園を希望しても
短時間保育なので時間までに別の園だと
お迎えが間に合わず、、
辞退した場合は不利になるので第1希望だけで
行きたいです💧
まず、第1希望だけで受かるのかも心配です😭
兄弟で同じ保育園に行かれてる方の
お話聞きたいです、お願いします🌟
- M。(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぐるにゃー
私は上の子がいる園しか記入しませんでした!
2箇所送り迎えする手間を考えたら、もしダメでも育休延長する方がいいと思って😅
うちは途中入園だったので参考にはならないかもしれませんが💦💦

ろーず♡
むしろ第2書いたらそこに回されますよ😅💦
-
M。
コメントありがとうございます。
そうですよね😵💧
第1希望だけでいきます!- 12月6日

いる
私も途中入園から
1つしか書かず、
市役所に行って
生活が困る事を言ってました😅😅
今年4月に入園しましたよ😊
半年待ちましたが、
他のママさんも
育休明けで
希望園
1つしか
書いてないという人
ほとんどです。
-
M。
コメントありがとうございます。
なるほど!
直接市役所に行かれたんですね🙆♀️✨
直接行く事で何か変わったりするんでしょうか?
無事に入園出来たんですね🌼
希望園だけで行きたいと思います!- 12月6日

くまこ
第一希望だけ書きました。
保育士してるので落ちることはなかったのですが、
年度末の方なら兄弟でも待機児童なってる子もいました(><)
今年度に関しては待機児童になった兄弟児はみてないです。
あと、同点になった場合は園が選択できるみたいですよ!
うちの園長は、同点の場合第一希望しか書いてない人を選びたくなるのよねって話してました!!
-
M。
コメントありがとうございます!
やっぱり第1希望だけの方がいいですよね!
そうなんですね✨
4月なので途中入園よりは入りやすいと思うので第1だけでいきます🥰
園が選択できるんですね!!
教えていただきありがとうございます!- 12月8日
M。
コメントありがとうございます!
そうですよね💧
どれくらい待機でしたか?
ぐるにゃー
待機はしてません😅
もともとダメなら1才の4月まで延長、それでもダメなら退職するって決めてたので、4月は申し込まず、育休明けで子供が1才になる月に申込みました。
うちが通ってる園はそこそこ大きい園で、4月に入園した0歳児が少なく(4月の枠が少なかったのかも)、うちより後に入園した子もいます。
ただ私の場合、正社員なので就労でも一番高い点数です。
短時間保育になるとのことなので、その部分で他の方より点数が下がってしまうんでしょうね…
預ける時間が違うだけで働いてるのには変わりないのにおかしな話ですよね😓
育休延長できるなら、4月はとりあえず1つだけにして、5月以降園長先生や市役所で空き状況を聞きながら、どうしても無理なら他も追加で記入するとかするのもアリかなーと思いました。
5月以降なら点数が高い方になるとは限らないですし、こんなこと言ったらアレですが、4月でM。さんより点数が高い人が他の園に決まることもあるでしょうし💦💦
4月で来年度の定員いっぱいにするってことはないかと思うので。
M。
そうなんですね!
園次第だからなんとも言えないですよね😂
点数で全部決まってくるので
これも書類提出して
結果出るまで分からないですもんね💧
すんなり一緒の園に入れないなんて、、
どーにかしてほしいですよね😵
とりあえず第1希望だけにして
入れるように願います!
入れないようならそうしてみたいと思います!!
0歳児でも点数や年収?とかで決まりますよね?
何ヶ月とか関係ないんでしょうか?
ぐるにゃー
何歳児でも、まず点数、同点なら総所得の低い方、両親が遠方などですね。
すべて同じだった場合は備考欄に色々書いてる方が有利だって話は聞きますけど、ホントかどうかは謎ですね💦
あとは、たとえば育休延長してて後がない人とまだ期間はたくさんあるけど申し込んでる人だと、前者の方が優先されるかも?と個人的には思います。
入れなかった場合育休延長するかどうかとその期間も記入するのはそのためなのかなぁと。。
あくまでも私の勝手な考えで、確認したわけではないので本気にはしないでくださいね😓
とりあえず、備考欄に短時間保育になるため別々の園になり、保育時間に送迎が不可能なため、ここに入園できないと困る、とか、早い復職を会社から希望されてる、とか色々書くのはしておいた方がいいと思います😁👍
M。
全て点数が同じ人はあんまり居なそうです😵💧
私もそれ聞いた事あります💦
ほんとかわかんないですよね、、
色々あっても結果は点数次第ですもんね!
お話ありがとうございました😊
助かりました🌟