※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

子どもを車に置きっぱなしにすることはありますか?常に降ろしていますか?

皆さんはお子さんを車に置きっぱなしにすることってありますか?
ちょっとコンビニ行く時、ちょっとATMだけ寄りたい時、上の子を保育園に送りに行った時。
皆さんは常に子どもを降ろしていますか?

コメント

ぐでたま

家から保育園まで2〜3分なので
寝てる時は、家に置いていきます!
まだ生後1ヶ月経ってなくて
あまり外へ出したくないのです。

  • めぐ

    めぐ

    分かります!
    1ヶ月なら外に出す方が危険ですよね😳

    • 12月5日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    はい。そうですね😣

    • 12月5日
みと

子どもが寝ている
窓を開けなくても気候的に大丈夫
5分以内
なら、鍵かけて行くことあります!
アメリカだったら虐待だ~でも起こしたら可哀想だ~
と心の中で謎の言い訳をしながら用事を済ませます😅笑

  • めぐ

    めぐ

    分かります〜😭
    寝てるの起こすの可哀想だし、鍵かけてれば安全かと思いますよね💦
    今日長女を保育園に送って行ったら「赤ちゃんどうしてるの?」と聞かれて、「車にいます」と言ったら「心配ね」と言われたので、皆さんどうしてるのか気になって💦
    車を離れるのなんて2分くらいだし、鍵かけてるし、天気はすごく荒れてたし、
    下の子も保育園に連れて行ってRSやヒトメタをもらってしまったので、この方が逆に安全と思ってしまいます💦

    • 12月5日
  • みと

    みと

    パチンコ行くのとは訳が違いますからね😅
    すぐ乗せるのに起こしてもお互いに大変なだけですし、病気も移るリスクを考えたら絶対安全です!😨
    個人的には自宅に置いていく方が身動きがとれるという意味で危険かなと思い置いていけません💦
    ゴミも基本は夫にお願いしてて、出張とか忘れた時は雨でもヒップシートに乗せて連れていきます、、😅

    • 12月5日
  • めぐ

    めぐ

    分かります😭
    うちはアパートで入り口付近にゴミ捨て場があるからすぐなので、子ども家に置いて一人でささっとゴミ捨てに行きます💦
    数分でも目を離すな、誰かに連れ去られたり何があるか分からないという意味なんでしょうが、こちらの意図を全部話さないとただの「虐待まがいの酷い親」と思われてるのかなとちょっとモヤモヤしました💦

    • 12月5日
はじめてのママリ

コンビニやATMぐらいなら寝てたら二人とも置いていったり、下の子だけ置いて行ったりしてますよ😃

  • めぐ

    めぐ

    同じくです💦
    コンビニに知り合いが働いていて、「お子さんは?車?大丈夫?」といつも聞かれてすごく悪いことをしている気分になります💦

    • 12月5日
deleted user

回覧板をお隣に(アパート)持っていく時はおうちに置いていきます

あとごみ捨ても!

  • めぐ

    めぐ

    ゴミ捨ては全然いいですよね😂
    連れて行く方が大変です💦

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

2人とも寝ていて、順に抱っこして自宅に連れて行く時は少し目を離しますが…
それ以外では一切無いです。

deleted user

6歳くらいになってからようやく、車に置いて用事済ませてました🙋‍♀️
真夏などはさすがに連れていきますが…💦

ma

コンビニ、ATMはおいていきます(^^)/

  • めぐ

    めぐ

    同じくです‼️
    鍵かけてれば大丈夫ですよね💦
    今日長女を保育園に送って行ったら先生に「赤ちゃんどうしてるの?」と聞かれて、「車にいます」と言ったら「心配ね」と言われたので、皆さんどうしてるのか気になって💦
    車を離れるのなんて2分くらいだし、鍵かけてるし、天気はすごく荒れてたし、
    下の子も保育園に連れて行ってRSやヒトメタをもらってしまったので、この方が逆に安全と思ってしまいます💦
    コンビニとかATMとかも本当数分だから、いいかなって思っています💦

    • 12月5日
ひなめ

どこでも連れていきます!!
何かあったら嫌なので😅😅