
コープ共済に加入しているお子さんの通院での請求状況について、まだ請求したことがないとのことです。
お子さんがコープ共済に加入している方、
どの程度の通院で請求していますか?
入ってはいるけど、まだ特に請求したこともないです…
- ちーず(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

柊0803
怪我などの通院でしたら確か1日でも保険は下りたはずですよ。(私自身、3回の通院(注射)でおりました)
風邪などの通院(こちら側が勝手に通院した場合)は保険適用外です。
あくまでも「全治何日」という長期の病気や怪我のみ、病院側から通院を必要とされた場合のみですよ。
コープに限らずどの保険も一緒かと思います。

退会ユーザー
請求出来るときは請求してますよょ😌ケガの通院も一日目から2000円出るので🙏
-
ちーず
2000円もでるんですね!これからは請求することを頭に入れておきます😊
回答ありがとうございます✨- 12月5日

退会ユーザー
突き指で病院に1回だけ行っても貰えましたよ🙋♀️
頭ぶつけてたんこぶ出来て行ったり、転んで擦り傷で行ったり。怪我通院は1回でも貰えるので請求してますよ😊
-
ちーず
たんこぶや擦り傷でもでるんですね!😳
これからは請求することを頭に入れておきます!
回答ありがとうございます✨- 12月5日
-
退会ユーザー
怪我通院は基本何でも対象になりますよ😊
我が家は県民共済も加入してますが、県民共済は虫刺され(蚊に刺されても)で病院受診しても貰えましたよ😁- 12月5日
-
ちーず
わかりました!!
えー!虫刺されでもですか😂すごいですね🤣- 12月5日
-
退会ユーザー
うちは子どもらを県民共済とコープ共済両方加入してるので1回怪我で通院したら県民共済から4000円コープ共済から3000円貰えるのでデカイですよ😆
コープ共済は虫刺されは対象外ですが県民共済は対象でした😊
同じ掛け金2000円払うなら県民共済の方がお得でした😆- 12月5日
-
ちーず
それはすごいですね!そんなにもらえるのはありがたいですね、、
県民共済もちょっと調べてみます!!
詳しくありがとうございます✨- 12月5日

マーブルチョコ
コープじゃないけど普通に対象のときは請求してますよ(^^)じゃないと掛けてる意味ないと思います(^_^;)
-
ちーず
ほんとそうですよね!😅
コープ共済入ってからまだ大きな怪我はないのでよかったですが、風邪とか虫刺されはダメというのがわかってよかったです✨
回答ありがとうございます!- 12月5日
ちーず
わかりやすいです!
回答ありがとうございます✨✨