
新生児のミルク作りについて、ウォーターサーバーで作る方法について質問です。お湯で溶かして水を混ぜて作るのか、湯冷しを混ぜて作るのか教えてください。ウォーターサーバーはフレシャスを使用しています。
新生児のミルク作りについて質問です‼️
ウォーターサーバーでミルクを作ってる方いますか??
ウォーターサーバーで作る時
お湯で溶かして、水を混ぜてつくってるんですか??
それとも湯冷しを作っておいてそれを混ぜてつくるんでしょうか??
一応ウォーターサーバーは赤ちゃんのミルクにも使えるというフレシャスを使っています‼︎
教えて下さい(✘д✘๑;) ³₃
- もも88(7歳, 8歳, 18歳)
コメント

退会ユーザー
私は病院でやってたやり方でした。(病院はポットでしたが)
熱湯で全量つくったあと、水道水に哺乳瓶を当てながらクルクル回して冷ましてましたよ。
新生児なら量が少ないので数十秒で冷めました(*^_^*)

かんなつ
ウォーターサーバー使ってます!
お湯を半分より多いくらい
入れて粉を溶かしてから水を
足してぬるくしてあげてます♡
生まれた時からこのやり方です!
-
もも88
水はそのままのいれても大丈夫なんですか??
- 5月2日
-
かんなつ
私わそのまま入れてます!
お湯の後にウォーターサーバーの
お水です!!- 5月2日

ゆ
粉ミルク、固形を先に入れてお湯で溶かし、その後冷たい水を足して人肌になれば完成です!
-
もも88
普通にお水いれてもいんですね💦
ありがとうです♡- 5月2日

☆ゆーちゃん★
私もフレシャス使ってます。
お湯とお水半分ずつ入れてミルク作ってますよ( ´∀`)
-
もも88
お水のほうは一度沸かさなくても大丈夫なんですよね??
調乳指導のひとができれば、沸騰させて冷ましたのにみたいな事言ってたので💦- 5月2日
-
☆ゆーちゃん★
水道水なら1度沸騰させてからさましますが、ウォーターサーバーなら大丈夫だと思いますよ!!
- 5月2日
-
もも88
そうなんですね‼︎ありがとうございました♡
- 5月3日
もも88
量が少ないから、全量お湯でもすぐ冷めるんですね‼︎
コメントありがとうです♡