子育て・グッズ 赤ちゃんがママとパパの行動によって泣き止んだり泣いたりする場面で、後追いの前兆かどうか気になるようです。後追いの兆候があるか不安です。 後追いについて ママがお風呂に入れていて、パパが部屋で保湿等をしてるのですが、髪を乾かして戻ると大泣きしています。 ママが近づくと泣き止みますが、またドライヤーをとりに行ったりするためにドアに近づくと泣きます。 で、戻るとまた泣き止みます。 これって、後追いの前兆ですか?? ずっと前兆ばかりで、後追いはないのですが💦 最終更新:2019年12月4日 お気に入り お風呂 パパ 大泣き 後追い 保湿 ママリ コメント 退会ユーザー 後追いだと思います! うちも、8ヶ月でベビーゲートに入れてるんですが、私がベビーゲートから出るだけで泣きます! ゲートから出すとハイハイして追いかけて、常に私の足につかまり立ちしてます😅 12月4日 ママリ 私もベビーゲートに入れてるんですけど、泣かない時と泣く時があって、ベビーゲートの中に入るとこっちにくるんですけど、ベビーゲート開けるとママのところに着く前に他のおもちゃに捕まってしまいます笑 ママのところに来る前に他のおもちゃに捕まってしまうこともありますか? 12月4日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
私もベビーゲートに入れてるんですけど、泣かない時と泣く時があって、ベビーゲートの中に入るとこっちにくるんですけど、ベビーゲート開けるとママのところに着く前に他のおもちゃに捕まってしまいます笑
ママのところに来る前に他のおもちゃに捕まってしまうこともありますか?