
コメント

プポ
添い乳は癖になって添い乳しないと寝ないとかはありますが(他の人が寝かしつけるのが大変だったりします)、添い寝はいくらでもしてあげて良いと思いますよ(っ´ω`c)隣にママがいて安心して寝られるんですよ☆

はるチャンママ♡
おはようございます♪
添い寝はそんな事ないと思いますが、添い乳は、癖になりますよ(╥ω╥`)
私は夜ミルク作る為に起きるのがめんどくさくて、添い乳で育ててしまいましたが…
3歳過ぎても側についてないとほとんどの日は夜泣きする状態が続きました~(。>﹏<。)
ママリでも取りあげてた、背中スイッチを押さないように頭から寝かせる方法は試してみました?
私は今回の子が生まれたら、添い乳はなるべくやめようと思ってます!!
-
Hna0318
おはようございます♫
添い乳は私もやらないように気をつけます(^^)
夜ミルク作るのは本当に大変ですよね!
頭から着地してそのまま寝ていても5〜10分で起きてしまうのです(´・_・`)そして 抱っこの繰り返しで毎日が過ぎていきます。。。- 5月2日

柿っ子
赤ちゃんの寝ていき方にもブーム?的なものがあるのか、前は腕枕で寝てくれ、その後トントンで寝れる様になり、最近はまた抱っこでしか寝れなくなりました(^^;;
なので、癖になるとかはあまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
-
Hna0318
ブームがあるのですね!!
その子その子の コレがいい!っていう時期があるんですね(^^)
添い寝で寝てくれるだけ助かるので、しばらくやってみます♫- 5月2日

さとmama☺︎
うちも退院した日から添い寝添い乳でした!
添い寝って言うか腕枕で添い乳してました(^^;;
その方がすんなり寝てくれてたので!
やはり癖になると聞き焦りましたが… 3ヶ月になった今、同じ布団ですが腕枕、添い乳が無くても寝てくれてます( ^ω^ )
癖になる子もいると思いますが、
癖にならない子もいます(^-^)
-
Hna0318
私も 添い寝というか腕枕をしています! 癖にならない子もいるんですね(^^)きっと その子にもよるのでしょうけど、ずっと続けられる事ではないので、安心するならやってあげようと思います!
- 5月2日
Hna0318
隣にママがいて安心するって言葉が嬉しかったです!
ありがとうございます(^^)
添い乳は大変そうなので、やらないようにします!