![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の家族に協力してもらって、式の前に少し合わせる程度なら大丈夫だと思いますが。
一緒に式まで参加するのはかなり大変だと思いますよ。
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
インフルエンザなどもあるので私ならやめておきます🤔
-
み
そうですよね!ありがとうございます😊
- 12月4日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
インフルエンザが怖いですね💦ご家族が協力できれば、どこかでスタンバイしてもらって、式の後に仲のいい子たちだけ会ってもらうとか…?🤔
-
み
それしかないですよね
インフルエンザ怖いのでやめておこうかな😭- 12月4日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
大変だと思います(>_<;)
振袖だと抱っこ紐つけられないので手でずっと抱っこかベビーカーですよね…
あとは、1月だとまだまだ風邪インフルエンザ等あるのでご両親や親戚に預けた方がいいかな〜と思います!
-
み
実母に来てもらうので
抱っことかは大丈夫だと思うのですが、やはりインフルエンザが怖いのでやめておこうと思います😂- 12月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の時は結構子供連れで参加してる子いましたよ!
でも連れてきてる子はみんな3歳は超えてましたね🤔
赤ちゃんだと寒さや風邪など心配だと思うんで式が終わってからなどに親とかが連れてくるとかは無理なんですか🤔?
-
み
そうですよね
小さいし歩けないし大変ですよね😱
それも検討してみますありがとうございます!!- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お友達は大丈夫だとしても、周りの成人する人たちはかなり浮かれてますし、やめた方が無難かと。
日にちを改めてお披露目しても良いのかなと思います💦
お子さんも環境の違いでぐずったりいつもより大変な可能性大です。
-
み
そうですよね😭
ありがとうございます!- 12月4日
み
実母に来てもらう予定なのですがやはり大変ですよね😭