コメント
退会ユーザー
第2子で妊娠糖尿病になりました。
妊娠中は朝、晩の2回食前、食後1時間後に血糖値測定をして朝ご飯前に1回インスリン注射をしてました。
インスリンの単位は徐々にあがっていきました。
出産後は血糖値も戻りましたよ。入院中に1度、糖尿病内科を受診して産後二ヶ月くらいで最後の受診をして終了になりました。
子供も元気いっぱいですよ☺️
退会ユーザー
第2子で妊娠糖尿病になりました。
妊娠中は朝、晩の2回食前、食後1時間後に血糖値測定をして朝ご飯前に1回インスリン注射をしてました。
インスリンの単位は徐々にあがっていきました。
出産後は血糖値も戻りましたよ。入院中に1度、糖尿病内科を受診して産後二ヶ月くらいで最後の受診をして終了になりました。
子供も元気いっぱいですよ☺️
「妊娠糖尿病」に関する質問
100キロくらいの妊婦さん 分娩方法はどんな感じでしたか? 96キロで妊娠しました 8ヶ月で88キロまで落としてましたけど 1ヶ月足らずで93キロまで膨らみました😶🌫️ 先生たちはもう呼吸しても増えるんだから…
20キロレベルで痩せた方いますか? どんな方法ですか?? 1人目妊娠中に妊娠糖尿病疑惑があり、怖かったので食生活かなり野菜中心にして、産後授乳もあり痩せてもともと71キロだったのが58キロまで落ちました。でも2人目…
妊娠糖尿病でメンタルがやられてます 出産後も検査があると思うと怖くて 今から心配してます 不安症があるため メンタルの浮き沈みがあり そのせいでホルモンバランスで 引っかからないかとか心配です 産後もホルモン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこ
ありがとうございます😊
最初の採血でひっかかり、負荷試験でさらにひっかかり、妊娠糖尿病と診断されました。管理入院で食事療法のみだったのですが、いまいちコントロールが良くなく、今日からインスリン開始になりました(朝昼夕食前)。
出産後元に戻ったんですね✨✨早い段階でインスリンになったので出産後戻るのか心配で💧お子さんも元気とのことで、ホッとしました。
ちなみに体重はどのくらい増えましたか??
今15週でマイナス2キロなんです。。1人目の時はトータル12キロ増えたので、今回は食事療法もありますが全く増えないので驚いています。
退会ユーザー
そうなんですね😭
一人目は+10キロ、二人目は悪阻で3キロ減で元に戻ってからは+2キロでした😂
一人目の時に増えてからなかなか減らず二人目妊娠の時にはもう太り気味だったので2キロで抑えられた事に褒められました(笑)
ねこ
体重が全く増えないので、妊娠糖尿病だと食事管理をしっかりするから増えないものなのかなぁと😅
私は1人目出産後戻ったのですが、つわりで2ー3キロ減ってそのままです。食事管理してたら赤ちゃんの分しか増えなそうですよね。。
2キロに抑えたってすごいですね。
退会ユーザー
どんどん赤ちゃんも大きくなってくると嫌でも体重は増えますよ😂(笑)
その2キロも後期に入ってから一気に増えました😅😅
ねこ
後期は体重が嫌でも増えそうですが、食事管理しっかりしてたら前みたいに12キロは増えなそうですね💧
私は一体前はどれだけ食べていたのか(笑)