※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
その他の疑問

保育園から明日何時何分までに来て下さいって普通ですか?実家近くの保育…

保育園から明日何時何分までに
来て下さいって普通ですか?

実家近くの保育園に上の子を
預けています。
今年の7月に双子を出産し
つい最近里帰りから帰って来たのですが
保育園はそのままで自宅から
保育園まで1時間弱かかります。
私としては遅くても2.3日前ぐらいに
教えて欲しいのですが
難しいんでしょうか?

コメント

mamaruba

数日前に教えてください
ますし、教室の入り口に
張り紙もしてくださいます。

急に言われても
困りますよね💧

  • 3児mama

    3児mama

    今日ホワイトボードに
    明日発表会の予行するから
    8時半までに来て下さいって
    書いてあって
    いつも9時ぐらいに
    行ってるんで
    えー!?ってなりました💦

    • 12月3日
こまめ

娘の保育所は結構ありますよー!
例えば、明日は公園に行くので9:30までには登園して下さい!とか遠足などがあれば前日に8:30までに登園お願いします!など前日に言われることがあります😊
ただ、遠足などはお便りで分かるのでその日は早めの登園だなってのは分かりますが、時間に関しては前日に毎回言われますね!
もし可能ならば、担任の先生に早めに登園しないといけない日が分かってるなら、2〜3日前に教えてもらえると嬉しいですと伝えてみてはどうでしょう?
1時間弱かかるとなるといつも家を出る時間から逆算かなりしなくちゃですよね😱

3児mama

今週の土曜に発表会なので
その日早いんだろなーとは
思ってたんですが
まさか明日早く来てって
言われるとは思ってなくて💦
朝の30分は大きいですよね😱

言っていいんですかねー😅?