
保育園って何時から何時に登園するのが一般的なんでしょうか?調べても何…
保育園って何時から何時に登園するのが一般的なんでしょうか??
調べても何時までに登園してくださいっていうの書いてなくて、よくわからなくて……。
みなさんのとこはいかがですか??
※園によって違いますってコメントはいらないです!
- きなこ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
標準時間なのか短時間なのかにもよりますが、うちの園は8時〜8時半頃が1番多くきます!
朝の会などがあるので、9時までに登園が基本です!

はじめてのママリ🔰
うちは7時開園で大体9時までには登園してくださいって言われてますが9時過ぎに登園してる家庭とあります😂笑
一応9時半過ぎても登園記録がないと電話が来ます!
-
きなこ
やはり基本は9時っぽいですかね?
開演7時ってすごいですね、、
保育士さんハードすぎる、、
ありがとうございます!!- 5時間前

はじめてままりんご🌱
うちは9時までに登園です。
会社が遠いので8時前に登園してます。
-
きなこ
朝めっちゃ忙しそうですね!?
お疲れ様です(深々)
9時まで登園がおおそうですね……!
ありがとうございます!- 5時間前

Ym
私のところは基本的に何時でも大丈夫って言われます!
お休みの時は8時半から預けれてみなさん9時くらいまでには来てますかね😊
行事がある時だけ9時までに登園して下さいとお知らせがきます☺️
-
きなこ
行事があるとみんな揃ってないとですもんね……!
ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
9時半まで登園なので9時半に連れて行きますが私たちが1番最後です🤣🤣
9時か9時半までが多そうですね✨
-
きなこ
9時半OKだと助かりますね〜💕
参考になります!
ありがとうございます!- 4時間前

ママリ✴︎
息子の園は親が仕事休みの日は8時半から9時半までに登園です。遅れる場合は連絡です。
仕事で預ける時は様々なので何時が一般的とかはないです😊
-
きなこ
ありがとうございます!
- 4時間前
きなこ
わーー、なんか違いがあるんですね?
なにもわかってなくて💦
9時まで登園が基本とのこと、ありがとうございます😊