
コメント

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
頻繁になる人は居ますよ😭
私は、35週の時になって膣剤入れてもらい、治ったと思ったら5日後にまた痒くなって入れてもらいました😂

納豆Love(゜ω゜)
私も1人目の妊娠中に4回なり、現在2人目妊娠中ですがもう2回なってます(T_T)
1人目の時にあんまりにもカンジタになるので心配になって産婦人科の先生に聞いてみたら「妊娠中の人ってなりやすいんだよー。だから気にしなくて平気ー。産むまで何回かなると思うけど、お薬で都度しっかり治そうねー!!」と言われました!!
また、女性は性行為とか関係なくなるそうです。
・妊娠中→ホルモンバランスの変化でなりやすくなる。
・抗生物質を飲んだ事による腟内常在菌のバランスの変化によるもの。
・ストレスでの免疫力低下によるもの。
・高温多湿によるpHの変化によるもの。
など、様々みたいです。
黄緑色っぽいオリモノでてるなら、検診の時に相談したら安心かなと思います(^-^)私もオリモノが変です。とよく言ってました💦
-
初妊婦
検診来週の木曜日なんです😔😔
だから明日にでも行こうかなと😔
もートイレも便器座らないようにしたり、お風呂上がりも紙のペーパーで水分しっかり取ったり、、
色々神経質になっているので…
辛いというか、、なんというか。
でもそれ聞いて少し安心しました。😔- 12月3日

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
私は潔癖気味なので外のトイレは座れないしお風呂上がりのタオルで陰部拭くのも無理こまめにおりものシートも変えてます😱
それでもなりましたよ🤣
妊娠中は普段より免疫力が下がるので仕方ないですよ😓
後期にはおりものも増えます❗️
もし、カンジダなら正産期までにちゃんと治した方がいいですよ😳
-
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
下に返しちゃいました🙇🏼♀️
- 12月3日
-
初妊婦
丁寧にありがとうございます🙇♀️
もーほんと嫌になります😔
正産期入ってまたなって、
薬入れてる途中とかでってなったりしたらとか。。
破水しちゃったらとか…
めっちゃ考えます…
もう帝王切開の方が赤ちゃんに安全なのではとか思ってしまいます。- 12月3日
-
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
私、36週6日の時に病院で膣剤入れてもらってます🤣
違和感を感じたら受診するのをオススメします🤗
考えてたらストレスになって切迫早産になってもダメなので😢- 12月3日
-
初妊婦
明日にでも行こうと思います😌
- 12月3日
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
2回目の時は塗り薬も貰いました☺️
初妊婦
出先のトイレも便器に座らないで、
手洗いもしっかりして、
お風呂上がりはタオルではなく、
お母さんが看護師なので
紙のペーパーでよく水分を取るようにふいて、
おりものシートもこまめに変えて…
ってやってるのに
なんでまたって思います😔