
1歳7ヶ月でまだまったく話せないお子さんはいらっしゃいますか?
1歳7ヶ月でまだまったく話せないお子さんはいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

よっち
話していませんでした✋今も言葉をまねる程度ですが😅

しまじろう
うちも全然ですよー😩「だ。」しか、言いません。。指差しも勝手にやってるだけで質問して指すとかではないです。
-
はじめてのママリ
指差しやるだけでも羨ましいです😭😭😭
- 12月3日
-
しまじろう
指差しもここ最近ですよ!一歳半検診で何か言われましたか?
- 12月3日
-
はじめてのママリ
一歳半検診の問診でひっかかってしまいました…
指差しできないですし、呼んでも振り向きません😭- 12月3日
-
しまじろう
私も同じく引っ掛かったといのか「お母さんが心配な
ようなら専門の先生
が来てるので話してみますか?」って連れてかれました。😞
でも、小児科の先生が言ってたんですが子供が喋る、喋らないの時期は人それぞれで一歳半になって喋らないからいけないってわけじゃなくいしあくまでも目安でしかない。って言われてホッとしました。実際小児科の先生もご自分のお子さんが3歳まで一切話さなかったみたいです。教科書通りに進むなんてありえないんですって。だからあまり考えすぎないようにしてます。心配ですけどね。呼んでも振り向かないのは何かに集中してて聴こえてないとかではないんですかね?新生児の時に聴覚の検査したと思うんですがクリアしましたか?- 12月3日

おもち
パパ、ママとかうまぁ!ワンワン、ねぇーとかは
話しますが今もたあたあたあたあ!とか
言ってる事は理解してるとこありますが
お話はまだまだって感じです😂
-
はじめてのママリ
それだけ話せたら十分ですよ!
うちはそれもありません…- 12月3日

はじめてのママリ♥️
はい‼️🙋
全く話せません。
でも、言葉が聞こえてるし、理解してるようなので心配してません🎵
-
はじめてのママリ
言葉聞こえて、理解してるなら問題ないですよね😭
- 12月3日

退会ユーザー
うちも全く話せません😀
あっあっ!ばっかりで意味のある単語は何一つなしです🙄
女の子はおしゃべり早いと言われてますけど特に気にしてません👍
-
はじめてのママリ
回りが話すので心配しかありません😭
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
全くです…💦
宇宙語は話しますし声は聞こえてこちらのいうことが理解してるので心配はしてませんし大きい病院で(持病で通う)
発達は問題ないよと言われました😊
-
はじめてのママリ
病院でそう言われたなら安心ですね😊
- 12月3日
はじめてのママリ
言葉をまねるだけでも羨ましいです😭
よっち
1歳7ヶ月頃なんてうちも全然でしたよ!最近寒くてインドアで、同じ録画番組を毎日見てるうちに真似るようになりましたよ😅本当に真似るだけで、意味はあまりわかっていないと思います💦ママもまだ言いませんし🤣
はじめてのママリ
真似るのが羨ましいです!
うち呼んでもふりむかないし怖いんです😭
よっち
真似るのも振り返る(←気まぐれですが)のも、ほんとに最近になってです。1歳半検診で引っかかり、その頃はかなり心配していました。今も、発達的には遅すぎなので心配ですが…ゆっくりですが、最近成長は見られるので様子みようかなって気持ちでいます。男の子は特にゆっくりだとよく聞きますよ😊もう少し様子見てみればいかがですか?
はじめてのママリ
一歳半検診の問診でひっかかりました。。
心配しすぎなのかもしれませんが、幼稚園でも呼んでもふりむかないことが多いと言われ、耳が聞こえないから言葉かがでないのではとまで言われ…
来週専門のところで聴力検査です😭
よっち
そうなんですね💦娘も1歳半検診の時に、簡易的な耳の検査(鈴を後ろで鳴らして振り返るか)をしました。一応耳は大丈夫との判断でしたが。しっかり検査すると安心しそうですね。