※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか84
妊娠・出産

2人目が1人目より遅く生まれた方いますか?妊娠中の体調や生活は同じでしたか?違いましたか?

1人目より2人目の方が、生まれるのが遅かった方、いらっしゃいますか?
(1人目は予定日前だったけど、2人目は予定日越えた、など)

妊娠中の体調や生活は、同じでしたか?違いましたか?
(1人目はお腹がよく張ったけど2人目は張らなかった、1人目は仕事で動きまくってたけど2人目は家にいることが多かったなど)

コメント

deleted user

1人目37w5dで破水からの出産。6時間。

2人目40w1d 陣痛から。14時間。

1人目は実家にいたので、毎日犬の散歩に1時間動いてましたが、2人目は家でダラダラ過ごす日が多かったです!旦那が休みの日はお出かけして動いてはいましたが。あと、上の子と公園行っても私は座って見てました💦

  • ゆうか84

    ゆうか84

    うわ、私も今、休日にお出かけするくらいで、公園行っても座って見ているし、家でダラダラしてばかりいます。
    私も1人目は38週で生まれたのですが…ももんさんは2人目は予定日越えたのですね!
    私ももうちょっと動かないといけないと思いました。
    大変参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 12月3日
deleted user

☆一人目
36週で陣痛きてしまい数日後出産
お散歩二時間くらいしてましたが、普通に家事するくらいでダラダラしてたと思います。

☆二人目
38週5日で陣痛きてそのまま出産
上の子抱っこしたり
おいかけて走ったりしてました😂

  • ゆうか84

    ゆうか84

    2人目の方が遅いこともあるのですね。
    回答ありがとうございます。

    • 12月3日
ゆーmama☆

1人目は予定日ぴったり、2人目は6日超過してバルーンのため入院しました

1人目 専業主婦
初期のつわり人並みに有
後期お腹の張りもほぼ無し
ぐーたら過ごしてました

2人目 パートで立ち仕事
つわり全くなし
後期は前駆陣痛が結構頻繁に
足の付け根がめちゃくちゃ痛い
それなりに動いてましたが、まさかの超過でした笑

こうやってみると、2人目の方が早く産まれそうな生活っぽいんですけどねー笑

  • ゆうか84

    ゆうか84

    回答ありがとうございます。
    動いていただけではなく前駆陣痛もあったのに、2人目の方が遅かったのですね。
    同じ人が妊娠しているのに、赤ちゃんの性質が影響するのでしょうかね?
    不思議ですね。
    私も、1人目は11日早く生まれましたが、今回は体調も全然違うしお腹の張りもないので、どうなるのかなと思って質問させていただきました。
    ありがとうございました^ ^

    • 12月3日