※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんに夜間断乳手伝ってもらった方いますか?どんな感じにしたか教えてください🙇‍♀️

旦那さんに夜間断乳手伝ってもらった方いますか?
どんな感じにしたか教えてください🙇‍♀️

コメント

まま

夜中泣いてえげつない時は
2人で抱っこ交代でしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    どれぐらいで飲まないのに慣れてきましたか?
    朝までねますか?💦

    • 12月2日
  • まま

    まま

    3日はやばかったですね😅それ以降はたまに起きても泣かずにお茶飲んですぐ寝てとかで1週間で朝まで寝るようになりました!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    旦那が対応してくれてるときは寝るのに私が抱っこするとギャン泣きで😱
    はやく慣れてほしいです💦

    • 12月2日
  • まま

    まま

    おっぱいだと匂いするとか言いますもんね😅
    わたしはミルクにしてから夜間断乳したのでまだマシだったかな?と思います

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうかな?とおもいます😱
    うちももう朝と寝る前にしかおっぱいあげてなくてミルクに切り替えようかなとも考えてます🤣
    その方が腹持ちいいし寝そうですよね💦

    • 12月2日
  • まま

    まま

    息子はミルクに変えても夜間断乳するまで3時間きっちりで起きてました😂
    腹持ちいいと思ってたのに、ってなりました笑
    ミルクによるかもしれませんが、笑

    • 12月2日
ちゃんちー

我が家は旦那の連休を利用して夜間断乳をします。
寝る前に授乳して寝かしつけ、夜中に泣いたら旦那を起こして、抱っこして別室へ行ってもらいます。
はらぺこあおむしを歌いながら抱っこユラユラして寝かしつけます。
寝たら寝室に戻ってきて旦那の横に寝かせます。
その繰り返しです。
初日、2日目はギャン泣きで泣き疲れて眠るような感じですが、3日目以降は旦那が抱っこした時点で諦めモードに入り、1週間もしないうちに泣かなくなって、夜中起きてもトントンすれば寝るようになりましたよ😊
ストローマグに麦茶を入れて枕元に置いといて、喉が渇いているようならあげていました。
ご参考になれば嬉しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも同じ感じです!
    慣れてきたらママでも寝るようになりますかね🤣💦
    今日は朝5時にしかおきなかったそうです😳

    • 12月3日