※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
子育て・グッズ

お子さんの一歳の誕生日の準備について気になっています。スタジオマリオとスタジオアリスで写真を撮りたいと考えています。

お子さんの一歳の誕生日どのようにしましたか?☺︎
来月のことなんでまだ早いんですが、どのようにしたか気になって☺︎❤︎ また、写真はスタジオマリオとスタジオアリスどちらで撮りましたか?🎈

コメント

ゆう

写真は撮ってません☺
家でごちそうつくって、子供用のケーキ作ってホールのままあげました☺

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    子ども用のケーキだと甘さ控えめですか?❤︎

    • 12月2日
  • ゆう

    ゆう

    レンジでケーキセット!みたいなやつです☺意外と甘かったですよ☺

    • 12月2日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうなんですね😳
    甘いのでもあげて大丈夫なんですかね?💦

    • 12月2日
  • ゆう

    ゆう

    大丈夫だから売られているんだと思うのですが…😅あとは親次第では?甘いのあげたくないのなら生クリームで甘くないのにすればいいと思います☺

    • 12月2日
deleted user

ディズニーデビューしました!それから、ケーキ作ってあげたり、一升餅を背負わせたりしました!写真は撮ってないです。

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    ディズニーですか😳😳
    ケーキは甘さ控えめですか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ピジョンの一歳からのケーキセットを使いましたよ😘

    • 12月3日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうなんですね!

    • 12月3日
ままり♡

お部屋を軽く飾り付けして
一升餅軽わせて
ケーキはスマッシュケーキを作りました!

スタジオアリスで写真を撮りました!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    スマッシュケーキってなんですか😳💦

    • 12月2日
  • ままり♡

    ままり♡

    生クリームを使わず、
    ヨーグルトから作るのですがとっても簡単ですよ‼︎
    ズボラなわたしでも作れます😂
    スマッシュケーキとは
    壊しながら食べるという意味があるらしく、手掴みで食べるので服や床は汚れますが食べられるようになった喜びや成長が感じられて良かったと思いました!

    ぜひぜひ、やってみてください😊

    • 12月3日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    なるほどですね❤︎

    • 12月3日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

1歳の時は、家族写真を撮りにマリオでもなくアリスでもないフォトスタジオに行きました💡
家族と私の母とでお祝いして、また別の日に義実家でお祝いしました😊

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    なるほどですね😀❤︎

    • 12月2日
M🦖

スタジオマリオで
写真を撮りました📸
当日は、家で過ごしましたが
夜ご飯はプーさんの
オムライスとケーキを
作ってあげました😚💗
後日、義実家で
パーティーをしてその時
一升餅もやりました!✨

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    ケーキは甘さ控えめですか?❤︎

    • 12月2日
  • M🦖

    M🦖

    ピジョンの
    ケーキセット?で
    作って自分で
    デコレーションしました😍

    • 12月3日
パプリカ

アリスで写真取りました😄💕ついでに家族写真も撮りました!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    家族写真ですか☺︎

    • 12月2日
梅ちゃん

わたしもだいぶ先ですが、アリスで撮ろうと思っています♡

あとは一升餅を背負わせて、歩かせたいと思ってます♡

今まではどちらの写真館で撮影してましたか?

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    アリスとマリオ両方行ったんですが、アリスは待ち時間長いし人多いしで娘も疲れきっちゃって💦 マリオは混んでない分衣装がアリスに比べると少ない感じで悩んでました😭😭

    • 12月2日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    わたしも両方行きました笑。

    アリス、平日とかにいけたらそんなに待ち時間なく行けましたよー!うちが田舎だからかもしれませんが笑

    • 12月2日