
コメント

みかん🍊
出来るだけ身内など頼って第三者立会いで荷物のやりとりはやったほうがいいです!
どうしても無理な場合は、やはり宅配か
最終手段は警察に相談もありだと思います。2人で荷物のやりとりして何かあってもいけないので。。

tss_mcr
弁護士が入ってもらうのは無理なんですか?
-
4児のママ
弁護士の方は
着払いで送って大丈夫ですよって
のは言われたのですが
一等缶のおくれるの?って思ってしまって…
荷物を仮に旦那がとりにくるって
なっても弁護士がいてても私も
立ち会わなければならない気します
それが嫌なんです…- 12月2日
-
tss_mcr
立ち会いたくなければ立ち会わなくていいですよ。
無理して会うことないし。
一等缶もおくれます。- 12月2日
-
4児のママ
送れるんですか?!
中身がシンナーでもですか?- 12月2日
-
tss_mcr
送れます。
- 12月2日
4児のママ
会いたくないので
こちらから送りたい
のですが 家に入られるのも嫌
顔合わせるのも嫌 なんです…
みかん🍊
勝手に送りつけてキレて、何かやられたりしませんか?
私の時はそうだったので(・・;)
送るならちゃんと連絡だけはとって送るのはいいと思います!!
4児のママ
そう言うのは弁護士に
言うたらしてくれるんですかね…
旦那のいい分がコロコロ変わって
早く早く終わらせたくて…
みかん🍊
弁護士でもいいと思います!
事情を説明すれば間には入ってくれると思います。
私の場合は警察に相談しました。DVの彼で宅配も認めず、だったので警察立会いのもと荷物の引き渡しを行いました。
4児のママ
警察に電話して旦那の荷物を
取りに来させる際立会お願いしたいと言えばしてくれるんでしょうか?
みかん🍊
そうです!私はそうしました。
DVの彼に2人で会うのが怖くて、身内もいないので荷物の引き渡しの時立会いお願いできませんかと伝えました。
今頃男女間のトラブルは警察はすごい厳しいので
何かしらの対応は取ってくれると思います。
4児のママ
一回言うてみたいと思います!!
みかん🍊
応援してます📣
4児のママ
ありがとうございます!