
新潟で家を建てる工務店、光英住宅についての情報を教えてください。床下エアコンの使い心地や総額、太陽光なども知りたいです。
新潟でマイホーム を検討しています!🏠
光英住宅という工務店で家を建てた方いらっしゃいますか?
この間、一条工務店を見てきましたが、建物だけで3千万いきそうで、うちには値段的に厳しそうだなぁと思いました。
光英住宅では何度かモデルハウスを見に行ってまして、ハウスメーカー程高く無いので迷っています。
床下エアコンなども使い心地どうなのでしょうか❓
建てた方が居ましたら、坪数、総額、太陽光なども付けたか、床下エアコンの使い心地等、差し支えなけらば教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします🙇♂️
- ちょこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一条工務店です!
建物だけで3450万でした!
でも質はいいと思います( ´•ω•` )
私達は土地を希望の地域を辞めて、違う場所を購入したので土地代は安く済みました•̑‧̮•̑
でも、その土地も栄えて来てるので不便は感じません!

k
私はキューブデザインにしました!
2500万ほどです
-
ちょこ
アイキューブですか❓それは注文住宅ですよね?太陽光は付けましたか❓建物だけの値段ですよね?ちなみに、坪数はどのくらいですか❓
質問ばかりですみません🙇♂️💦
私も建てるならアイキューブかなと思っていたので💦- 12月9日
ちょこ
建物だけでそんなにするんですか😱高いですね💦
でも一条工務店魅力的です!
注文住宅ですか❓
退会ユーザー
一条工務店は注文住宅しかないですよ🙆🏻♀️