![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供に無関心で、育児や家事をしない。同居中、疲れて旦那に対する愛情が薄れてきた。対面を避けたい気持ち。
なんだかなぁ。同居です。
旦那が帰って来た時、私が子を抱っこしててもチラッと顔見てただいまって一言言うだけ。子の顔もロクに見ない、ロクに話しかけてあげないでさっさと両親と団欒。
旦那の両親の前では「ばーちゃんに沢山抱っこしてもらったか?」「ばーちゃんに抱っこしてもらってるのになんで泣くんだ」「ばーちゃんにちゃんと挨拶して」ばーちゃんばーちゃんばーちゃん。
家事をする時義母によく見ててもらうけれど長時間は申し訳ないなと引き取りに行こうとすると、「いや、お袋は抱っこしていたいんだよ、そのままで。」と良く言われる。
側で聞いててなんか、は?って思う。
ばーちゃんを喜ばせる為にこの子を産んだみたい。母親は私なんだけど。私が産んだ私の子なんだけど。
寝室に連れて行くと旦那はロクに子の世話をするでも遊んであげるでもなく、何も喋らずごろごろうたた寝して、その横で私はずっと子を抱っこしてあやしてる。
風呂に入ってくると言って部屋を出ていけばそこから2時間3時間も帰ってこない。
きっと一人でテレビでも見たりお酒飲んだりのんびり過ごしてるんだろう。私や子供の様子が気にならないんだなぁと思う。
私はその間ずっと子をあやして、ミルクをやって、寝かし付けて、一緒に寝る。真夜中になってやっと旦那はコソッと布団に入ってくるからもちろん喋る事もない。
なんか一緒に育児して一緒に成長を楽しんでる感じが全く無い。
元々ええかっこしいの旦那だから、義両親の前でだけ良き父親、孫を見せられて親孝行な息子を見せてる感じがする。
同居してからずっとこの調子で、なんかとっても疲れるし旦那に対してあんまり好きじゃないなと思う時が増えた。この人こんな人だっけ。私の事あんまり必要じゃないだろうな、って。
あんなに大好きで一生尊敬して好きでいられると思ってたのになぁ。
今日は旦那と喋りたくない、顔合わせたくないなぁ。
- はなこ(5歳5ヶ月)
コメント
![ひなめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめ
同居解消出来ないんですか??
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
ばーちゃん発言、読んでるだけで腹立つ😫
子どもが一番嬉しいのは母親に触れられてる時だょ、子どもの為に何がいいのか考えて言動しろ!って殴りたくなります。。
カニカマさんお疲れ様です😭💦旦那さんの子どもへの興味は、まだその時期だとできることが少ないから、あまりないのかもしれないですね…
でも動いたり喋れたりするときっと可愛がってくれるようになると思いますょ!期待も込めて!
-
はなこ
母親特有の気持ちなんですかね。旦那は子供が産まれるまでとても楽しみにしてる様子だったので、いざ生まれてこの興味の薄さにアレ?と思ってます。嫌味言ってしまいそうです、、
- 12月2日
![スズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズ
私の夫も同居してた時はカニカマさんの旦那さんと同じ様な感じでした(笑)
同居解消したら徐々に子供に関わるようになり今では上の子と遊ぶようになりました!
同居してた時の態度を夫に質問したら「今まで親には苦労させたから自分の子供と接して喜んでるのが嬉しい。実家に住まわせて貰ってるからでかい態度取れない。」と言われました🙄
あの時はカニカマさんと同じ様に義母を喜ばす為に子供を産んだわけじゃねーと怒り狂ってましたね(笑)
-
はなこ
そうですよね、純粋に両親が喜んでいるのが嬉しいんだとわかってるんですけど、、。なんでそれを快く受け止められないのか、旦那の地元で同居が始まってから、私の性格が卑屈になってきたと思います。なにも楽しくない、東京に戻りたいです、、
- 12月2日
-
スズ
私は快く受け止められなかってので同居解消しました😅
夫には2lのペットボトル(未開封)を投げつけて発狂、大泣きした事もあります(笑)最終的に土下座して離婚して下さい。と頭を下げました😅
ここまでしないと夫は私の気持ちを受け止めてくれませんでした💦
結婚の条件が同居なら同居解消したいと旦那さんに話せないですもんね💦- 12月2日
はなこ
できないです。それが結婚の条件なので。