

ドレミファ♪
お金いれてくれるです
稼ぎがないなら家事、育児の負担を増やす形です😌

はじめてのママリ🔰
第一に子供の事を考える!
基本的な子育ては母親になりがちですが、父親の協力も必要ですし、子どもの遊び相手になることも父親の役割だと思います!
例えば毎日何か1つでも子どもとの時間を作ってもらう!
例えば仕事が忙しくても子どもと遊ぶ時間作るとか
お風呂一緒に入ってもらって子どもとの時間を作るなど😊

退会ユーザー
何を差し置いても、一番は【稼いで家族を養う事】です。
これが出来ない男ならば、結婚する理由が見つかりません。

退会ユーザー
家族のために身を削る。
母は全身で命懸けで子供を出産して育てている。
父は外で働き家を支える。
子どもと妻のために生きる。
我が家の場合です。

空色のーと
お給料ですねー。
家事育児ができないなら、せめて稼ぐことだけはしっかりやってもらいたいです😂

あーちゃん
わが夫は所詮私のパートナーになるぐらいの平凡レベルな不器用な人なので、彼に望むことは、、、
仕事に真剣に打ち込む姿を子供に見せる事ぐらいでしょうか🤣
理想は家族ファーストですね✨

A
養うことももちろんですが、
子供がほんっとうにしたらダメな時だけしっかり叱る、ですかね〜
小さいことで小言言ったりいちいち怒るのは女の役割でいいと思ってます笑

ママリ
子供の見本になることです✋

はじめて🔰のママリ
コメントありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)
コメント