※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐の後ろの止める部分皆さんどーやって止めてますか?コツ教えてください!

抱っこ紐の後ろの止める部分皆さんどーやって止めてますか?
コツ教えてください!

コメント

ジェシー

普通に上から留めてましたよ。
あんまり留めにくいなら、紐の調節が短すぎたりしてるんじゃないでしょうか?

ママリ

首の後ろですか?普通に留めてます!
肩ベルトかけるときに絡まるので、肩にかける前に手で持ってます😊紐を長くしてから留めて、留めてから短く調整すればかんたんですよ!

deleted user

上から止めてます!!😊

はじめてのママリ🔰

ソファーのような少し高さのある所で
子供を抱っこ紐に乗せて、
覆い被さるようにしながら止めると簡単です👍

しーちゃん

わたしも悩んでいました💦

花子

この前抱っこ講座に行ったのですが、首後ろではなく、背中で止めるのがいいらしいですよ!母親の負担が変わると。

なので、下から止めています。最初長めにして下で止めて、そのあと引っ張って短くしてます。

みいこ

体固いですか?
私体固すぎて手届かないので
後ろ止めたまま頭くぐってます😂笑
回答違うくてごめんなさい💦

  • ママリ

    ママリ

    子供はのせずさきに止めるんですか?

    • 12月2日
  • みいこ

    みいこ

    そうです!
    先にとめた状態でひもも長くして子どものせます!
    私はそれで全然問題なくいけてますよ☺

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 12月2日
deleted user

背中で止めてるので、ブラ止めるみたいに下から手を回して止めてます。

↑花子さんと同じやり方です。