コメント
ぁーぃ
授かりものですからねぇー(´・ω・`;)
あたしは1年半かかりました!
旦那ともたくさん喧嘩したし、
ストレスになって妊活休憩したり!
でも、それを乗り越えて今があるとおもうので( ˊᵕˋ* )
機会があれば病院いくのも1つの手だとおもいますょ♡
❁蒼❁mama
私は妊活3ヶ月で病院に
いきましたーっ!
早く欲しくて💓
そしたら排卵してないことがわかりました。
なので病院行って調べてもらうのも手かと思います☝🏻️
-
まゆ
病院で何って言って
調べてもらうんですか!?
料金とかはいくらくらいですか!?- 5月6日
くろすけ
わたしは3周期目ですー!!
若いしすぐできるかな〜とか思ってたのですが…妊娠て本当奇跡ですよね😭💗💗
お互いはやく赤ちゃん来てくれますように。
-
まゆ
若くてもすぐできる人と
できない人いますよね〜😭
来てくれる事を願いましょう。- 5月6日
まゆ
ストレスが1番いけないんですよね😭💦
乗り越える壁が多そうです😭トホホ
病院に行くのはいいのですが、、、
何って言って調べてもらうんですか?
ぁーぃ
ですねー!
排卵もずれたりしますし( ˊᵕˋ* )
婦人科にいって初診になると思うので
問診票に今日どうされましたか?
ってあるとおもうのでそれに理由書いたらいいとおもいますょ!
ちゃんと排卵きてるかどうかや、子宮とかの検査とか(´・ω・`;)
まゆ
ズレたりしますね😭
検査とかってだいたい値段は
どのくらいかかるんですかね?
ぁーぃ
ありますあります!!
えとー、初診から検査をすれば
8000円くらいでした!
まゆ
1万以上するんかと思いました💦
ぁーぃ
病院で多少違うと思います!!
検査内容も違うと思うのでΣ(・口・)
まゆ
違いますよね💦
でもだいたいいつぐらいに
病院で調べてもらうのがいいんですか?
ぁーぃ
ですねー(´・ω・`;)
えとー、生理周期が毎回一緒であれば
排卵前くらいかなぁって思う時に行けば
排卵ありそうかまだかってのを見てもらえます!
わからなかったら生理終わってからがいいとおもいますょ!
まゆ
教えてくれてありがとうございます😭