※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

コンタクトレンズしてるかたにお聞きしたいです😊月いくらぐらいかかりま…


コンタクトレンズしてるかたにお聞きしたいです😊

月いくらぐらいかかりますか?(>_<)

詳しく教えてくださる方がいればワンデイなのかツーウィークなのか、使ってるの商品名、どのくらいのペースで眼科に通われてるのかなど教えてください💦

下の娘にめがねを取られるのとめがねとの距離感で目が疲れてしまいコンタクトを検討しています😣

コメント

いりたけ🍄

私は2weekの3ヶ月パックを買ってます!
3ヶ月分で6000円くらいです!

3ヶ月パックなので3ヶ月に1回くらいのペースで眼科に行ってます😌

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます(^^)

    ちなみにはじめていったときはトライアルみたいなお試しってできるのでしょうか?💦

    • 12月1日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    お試し出来ましたよ🙆

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    そうなんですね❗️

    ちなみにお試しって左右1枚ずつとかなのでしょうか?😓

    • 12月1日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    私の場合は最初1dayだったので、1週間分(7枚ずつ)もらった気がします🤔

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    そんなに貰えるんですね👀‼️

    参考にさせて頂きます😊

    • 12月1日
たふ

1dayです😊
ですが1dayを2day使っている悪い人です(笑)
1ヶ月半で8000円ぐらいですが3ヶ月使ってます。
半年に1回眼科行っています✨あとはコンタクトランドのネットで買ってます😃

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます(^^)

    そうなる気持ち分かります😁(笑)
    私もしてしまいそうなので、、、😅

    ちなみにはじめていったときはトライアルみたいなお試しってできるのでしょうか?💦

    どのコンタクトがいいのか分からない状態で買うのはどうなのかなと😣

    • 12月1日
  • たふ

    たふ

    ズボラなので2week管理できなくて( ;∀;)

    はじめての時は何種類か試しつけさせてもらえますよ😃
    まだどれか決めがたい時はその旨を使えれば試供品を何種類かもらえそうな気がします‼️試してからよいものを買いたいですもんね😃

    • 12月1日
  • たふ

    たふ

    その旨を伝える の間違いです💦

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    私も管理できる自信がありません😅

    そうなんですね‼️
    はじめてというか10年ほど前に数回つけたことはあるのですが、こういう場合はどうなりそうですかね?💦

    • 12月1日
  • たふ

    たふ

    10年前ならもう時効かな(笑)❔
    眼科で伝えれば大丈夫と思いますよ🎵

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    眼科に伝えてコンタクトレンズまた考えてみようと思います😊

    • 12月1日
メルちゃん

1dayです😃眼科も定期的に行っています😉私は、ネットで買っているので月に5000円位です😊仕事が休みの時だけ眼鏡にしています😉

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます✨

    月5000円ぐらいなんですね‼️

    ちなみにはじめてのときはお試しみたいなのしましたか?💦
    何を買ったらいいのかさっぱりで😅

    • 12月1日
たれぱんだ

ハードコンタクト使ってます。😁
以前、1dayも使ってました。

ハードは一枚1万円くらい×両目です。+保存液代がかかります。

初めてだと、数ヶ月後に検診にきてと言われたような気がします。

ハードは、壊れなければけっこうもちますよ。
本当はいけないんでしょうけど、前回買ったものは4年使ってました😅

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます(^^)

    ハードはそんなに持つんですね‼️👀

    ちなみに違いってどんなところですかね?💦

    • 12月1日
  • たれぱんだ

    たれぱんだ


    ソフトの方が潤う感じがします。酸素透過性がソフトの方が高くて、目には優しいと言われた覚えがあります。

    でも、ハードも以前より酸素透過性が高いのがてでますし、ソフトだと、その都度新品のレンズつけることになるので、その違いかと思います。

    大きさが違いますね〜
    ハードは黒目より少し小さめで、ソフトは黒目より大きいです。慣れれば大丈夫だと思います。

    どのくらいつけるかにもよると思いますよ。
    私は以前、仕事で毎日つけてたので、ハードにしました。

    眼科行く暇もなかったですし。

    あとは1day使った時、夜捨てるのがもったいない〜と思ってしまいました🤣

    長くなってすみません!
    参考になれば😁

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    そういう違いがあるんですね😊

    眼科さんとも相談して決めていこうと思います✨

    勉強になりました🌸

    • 12月1日
あにこ⛄ゆるダ部

1dayのプレミオ、乱視用使ってます。
右眼、左眼、一箱ずつ買って1万円ちょっとです。
エースコンタクトで買ってます。
処方箋の期限が確か半年だったのでそれに合わせて眼科検診があります。
普段は眼鏡で過ごして、出かける時などコンタクトにしてるので毎日は使いません。
毎日なら2weekの方がいいですね!

はじめての時は言えばお試し、できると思います。
だいたいこれとこれがオススメでどれにしますか?って聞かれると思いますが。

私も息子に眼鏡をよくとられます😅
コンタクトの日はとられないのでストレス軽減されます(笑)

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます✨

    処方箋って意外に短いんですね👀‼️

    毎日娘の幼稚園の送り迎えが(っといっても数分のことですが)あるので外には出るのですが、何しろ一緒に横になってテレビを見てる時に取られてガジガジされてケンカになるのでもー大変で😓
    数ヶ月前に買った眼鏡も歯形だらけでレンズにキズもいってます😅

    はじめてというか10年前に数回したことがあるのですがそれきりです😅

    はじめてでもいいんですかね?💦
    何と言おうか悩んでいて😅

    あっあと!ちなみに眼科の診察料金ってどのくらいですかね?💦

    • 12月1日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    他の所へ行った事がないので処方箋の期限はそれくらいだと思ってました。

    うちも眼鏡、カジカジされます😭
    私が今、使ってる眼鏡はもういつ買ったっけ?くらいな感じなのでいいですが眼鏡とられるのって地味にストレスになりませんか?😅

    もし、コンタクトの経験ありますか?って聞かれたら「10数年前にあります」って言えば大丈夫じゃないですかね😊

    眼科の診察料金ははっきりは覚えてませんがいつも1000円かかってないです。

    • 12月1日
  • さくら

    さくら


    地味にストレスになります😭
    よくケンカというかダメだよというと文句言われます😅

    診察料金も教えて頂きありがとうございました😊

    • 12月1日
メルちゃん

10枚で、500円で売っていましたが私はお試ししませんでした😉