![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大和屋とベビービョルンのハイチェアで迷っています。使用感を知りたいです。
ハイチェア迷ってます‼︎
現在6ヶ月の娘に大和屋かベビービョルンのハイチェアで決めかねてます。
お使いの方いらっしゃいましたら使用感お聞かせいただきたいです😊
- な(5歳9ヶ月)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
大和屋のすくすくチェアを使っています😊
今のところ不便を感じたことはありません。
![真田丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真田丸
ベビービョルン使ってます!購入までかなり悩みましたが、買ってよかった育児グッズ上位に入ります✨
良さは、何と言っても抜け出せない!うちの息子、かなり力強いし、暴れるくんですがら抜け出せたことはないです!そして、離乳食初期のうちに落ち着いて座って食べることが身についたので、外食先で他のベビーチェア座っても、しっかり座って食べます🙌
値段が高額の割に使用期間が短いのがネックじゃないですか?でも、1日3回の食事でストレスフリーで食べさせられるって考えたら安いと思って買いました😆息子はかなり大きめで現在2歳ですが、3歳くらいに間違われます😅でも今も使っています!
うちに遊びに来てくれた友達もこれストレスなくていいねーと感動してくれます😊
何かベビービョルンの回し者のようになってしまいましたが、それくらいおすすめです😅笑 長文失礼しました!
-
な
そうなんですよね‼︎ 高い割に3歳くらいまでとなると躊躇してしまって💦
でも確かにそれで食事する事が身についたらとても良いです‼︎ 家族にはそんな高いのじゃなくても言われそうなのでコメント見てもらってプレゼンします笑- 12月1日
な
木の感じとかベビーチェアらしくて可愛いですよね❤️
大きくなっても使えるのが魅力的です‼︎
重さは重いですか?