※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
子育て・グッズ

ベビーベッドを買うか悩んでいます。和室で敷布団を使っているけど、洋室に移る予定でホコリが気になる。犬もいるが、洋室は狭くてぶつかりそう。ベッドで寝てくれるか不安。中古品を考え中。来月はオムツ関連を揃える予定です。

ベビーベッド買うか悩んでます…。
んん〜和室だし敷布団だからいらない気もするし
でも近々洋室に移動するしホコリ気になるし
犬いるし(部屋には入ってこれませんが)
でも、洋室狭いし置いても…ぶつかりそう…
それにベッドで寝てくれるかわからないしなぁ🤔
最悪式布団の横にベビー布団敷こうかな。的な。
買うとしても中古品だな…

来月揃えるのは
オムツ用のゴミ箱、オムツ、おしりふき、お産パッド
くらいですね…💧

コメント

あいね

うちは超小型のヨーキーです
赤ちゃんの寝る部屋には入れませんがもしものことを考えてベビーベッド買いました☺️
噛み癖はないですがまだ子犬で何があるのかわからないので😂
抜け毛もない犬種なのでそれさえなければ敷布団でもいいなって思ってました🤔

お産パッドはLサイズ以外は生理用ナプキンでも十分足りましたよ!☺️

あーちゃん

ベビーベッド、最初レンタルしてみてはどうですか?
うちはレンタルして息子は全然ダメだったので、
結局布団の横にベビー布団並べてました。途中からは転がりまくって今は同じ布団で寝てます

deleted user

悩みますね😅家庭によりけりなので尚更💦

私は用意して一人目は背中スイッチがすごくてほぼ使わず、、、
二人目はガンガン使ってます(笑)
安全に置いておきたいときには本当オススメです💕

deleted user

うちは1人目なのでベビー布団で
日中はローチェア(ベットスタイルにもなるやつ)に寝かしてます!

猫ちゃんいたけど大丈夫でした😅笑

オムツはママと赤ちゃんに合う合わないがあるので、試供品試したり一気にまとめて買わずに産まれてから好きなメーカーを買った方がいいです!

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございます!
    産まれてから決めようと思います!
    多分病院のに慣れてそのままとかありそうなので🤭

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん病院のパンパースの肌一じゃないかなあと思います💡

    意外と入院中とかに退院して欲しいものとか必要な物が出てくるので、Amazonで頼んじゃえば大丈夫です笑

    出産まであと少しですね😊
    お体冷やさず大事にしてください!

    • 12月1日