※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お金・保険

通帳1人何冊ほどありますか?また使い分け教えてください😔

通帳1人何冊ほどありますか?
また使い分け教えてください😔

コメント

はじめてのママリ🔰

2枚あります!

使い分け⋯?

  • ☺︎

    ☺︎

    二枚はなにとなにのために使っていますか?

    • 11月30日
ママリン

給料振込用銀行(会社指定)
貯蓄用銀行
支払い用銀行
などで分けてます😉

  • ☺︎

    ☺︎

    銀行口座が多くて不要なものは解約しようかと思うのですが、、
    うまく口座を使い分けられません😔

    • 11月30日
  • ママリン

    ママリン

    私も最近整理しました😅
    結局、近所のスーパーに入っているATMがある銀行だけ残しました🏦☺️

    • 11月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    楽天銀行は銀行の意味は大して果たしていなくてJCBカードのためだけにあります(笑)
    近くに銀行ないところは不便なので解約しちゃおうかなとおもいます!

    • 11月30日
アイ

メインATM🏧で引き落とし用
会社振り込み用(会社指定)
ネット登録用
貯蓄用

で分けてます。

理由は携帯等の引き落とし用は、一番お金が入ってるので、そこから引き落としします。会社の給料もそこに入ります。

会社指定は仕方がないので、そこに交通費等が振り込まれます。

ネット登録用は、無いと思いますが、万が一不正利用された時に、すぐ確認や、解約出来るように☆

貯蓄用は、定期預金しています。

  • ☺︎

    ☺︎

    楽天銀行やイオン銀行などの通帳がないタイプの口座開設もしてるのですが何かあった時すぐ直接聞けないって言うのが怖くて、、

    • 11月30日
  • アイ

    アイ

    そうではなくて、ネットで引き落とし口座を入力する時、引き落とし決済の時に、この口座以外は入力しないと言う事です‼️

    • 11月30日
deleted user

給与振込の通帳←これから全て引き落とし
家のローンを組むにあたり他支店で作らされたので住宅ローン引き落とし専用通帳
貯蓄用通帳
の三本です。
全て同じ銀行です。

deleted user

・お給料振り込まれるだけの口座A
・クレカ引き落としのみ使ってる口座B(旦那のメイン銀行と同じ)
・車関係の貯蓄用の口座C(Bと同じ銀行)
・毎月の余った分をプールしておく口座D

今動いてるのは4つだけですね😅(3つの銀行)
あとはゆうちょも持ってますが行かなくなったので使ってません😅
Bは元々独身の頃から使っていた口座なのでクレカの引き落としも変わらずそこです。
個人の貯金は全て結婚してから使ってしまったのでありません🤣

いち

3枚(銀行3社)あります!
旦那との貯金用
私だけの貯金用
御祝儀等の貯金用です!

3児ママ

給与振り込み引き落としの一つ。
給食費引き落とし一つ。
保育料引き落とし一つ。
カードローン一つ。
計4社分あります。
給食費と保育料は学校と保育園から指定されたため、渋々作り、毎月入金しています。