※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむあ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で、食べつわりと逆流性食道炎の違いが分からず苦しい症状が続いています。健診で産婦人科でお薬を処方してもらえるか心配です。

妊娠4ヶ月です!
つわりなのか逆流性食道炎なのか
分からず💦
食べつわりで、ちょこちょこ食べるのですが
いつまでも胃に残ってて苦しい感覚と
胸と喉が苦しいです。
ゲップをしたら気持ちいいだろなと
思うのですが…でません😭
苦しいです。
食べつわりで、食べては寝てを繰り返してたので
それがよくなかったのでしょうか😭
健診は来週なのですが
産婦人科でお薬などは処方してもらえますか?😭

コメント

deleted user

私も妊娠中、軽い逆流性食道炎になりました💦
ただ、お腹が大きくなってからの胃が圧迫されてだったので原因は違うかもしれませんが💭
産婦人科で先生に症状を伝えると逆流性食道炎であれば、お薬処方してもらえますよ🙌

  • まむあ

    まむあ

    ほんと、圧迫されてる感じで苦しいです😓
    妊娠中こんなふうになったのほはじめてで💦
    来週伝えてみようと思います😭
    ありがとうございます!!

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べづわりだと食べないと気持ち悪いし、食べても今度は胃が圧迫されてで辛いですよね😭💦
    お薬で少しでも良くなりますように🙏

    • 11月29日