現在通っている産婦人科が遠くなったため、近くの産婦人科に通うことを考えています。新しい病院の評判は良いですが、エコー機械が古くて写真が不明瞭という意見が多いです。皆さんは、近さを重視して古い機械の病院に通いますか。
相談です!
今通っている産婦人科が家から遠くなったので次の検診から家の近くの産婦人科行こうと思ってるんですけど、そこのクチコミ見たら先生や看護婦の雰囲気は悪くないし、丁寧に説明してくれるのでいいんですがエコーをとる機械が古くてエコー写真が何写ってるのか分かりませんって結構書いてる人がいました!!
皆さんなら家から近ければ機械古くても行きますか?
もしくはいま古い機械のとこ通ってるよって人いますか?
是非お話聞きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- Emma(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
たかママ
1人目と二人目違う病院ですが白黒のエコーでなんとなくわかるかな?ぐらいのレベルでしたが私自身があまりエコー写真を重視してなかったので全然問題なかったです☺️
赤ちゃんが元気かどうか分かればいいかなって思ってたので 笑
コメント