
もうすぐ子供の1人(節句)ですね♪みなさんはどんな風に過ごす予定ですか…
もうすぐ子供の1人(節句)ですね♪
みなさんはどんな風に過ごす予定ですか?(*^^*)
うちはイベンド毎に夫婦そろって疎く、
息子は1歳4か月ですが1歳の写真を家族写真も含めてアリスで撮影したくらいしかしてあげていません(>_<)
兜飾りもまだ持っていません。
自分達はそこまで金銭的に余裕がなく、両親・義両親も買ってくれていません。
どちらともとても可愛がってくれていますが、買おうか?と話題にもなりません。
今のところ子供の日は、天気がよかったらお弁当持って動物園に行って家でケーキ食べて♪くらいは思っていますが他になにも考えていません(>_<)
でも、イベンド毎になにかしてあげたいな♪とゆう気持ちはあります(^^;;
- みーまま

みーまま
最初から誤字してしまいました(笑)
子どもの日←1人に
なってしまいました(^^;;

櫻と雲
うちも特に何もしませんよ!
どこも混むし(´・_・`)
イベントも自己満ですよね。
うちも周りに流され何かしてあげなきゃって気持ちなります 笑
兜も場所とるし買っていませんが楽天の小さくて可愛い兜と鯉のぼりのセットなら5/2まで受付けてるってなってたので一昨日買いました(^^)
名前も書いてくれて3000円くらいでした。
お弁当作って動物園や公園で全然いいと思います(^^)
-
みーまま
コメントありがとうございます♪
小さい兜飾り買ったり、袴着て写真撮ったりしてあげようかな〜と考えたりはするんですけど(´;ω;`)
旦那は年中無休の会社なのでGWとか連休は特に関係なく、あいにく家族みんな風邪をひいてしまっています(><)
自分たちのペースで楽しく過ごしますね(*^^*)♪- 5月1日
コメント