
コメント

まあ
それは家庭によって違うかと思います。収入が多ければ貰える金額が減ります。

あ
全部を貯金していたらそれぞれいくらになっているか?との質問でしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
そうです❗️
言葉足らずですみません💦- 11月28日
-
あ
3歳までは15000円、
3歳〜は10000円で
ザッと計算してみましたが、
上のお子さんは
755,000円、
下のお子さんは
90,000円
くらいではないでしょうか?
確か生まれた月の翌月からの
計算で給付でしたよね?💦
生まれた月も含めて計算を
したのと、今月分も入れて
計算をしました。
4ヶ月ぶんをまとめて
振り込まれると思うので
まだ振り込まれて
いなければ
現在の貯金額とは
誤差はあるかと思います。
正確な金額ではないこと、説明が下手ですが…何となく分かりました?😭- 11月28日
-
あ
すみません、
何となく分かりましたか?😭
と打ちたかったのですが、間違えてしまいました💦- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
計算していただき、ありがとうございました😊- 11月28日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
収入によって違うのですね!
我が家は収入が多くない一般的な家庭です