
ネイリストの方やお爪に詳しい方教えてください!ずっとジェル(ベラフォ…
ネイリストの方やお爪に詳しい方教えてください!!
ずっとジェル(ベラフォーマ)をやっていたのですが、ある日突然ネイルアレルギーを発症してしまいここ何年かお休みしています。妊娠出産で体質が変わったりすることもあるみたいなので、また試してみたいです。でも、あの手足の腫れと痒み、ステロイド剤漬けはもう怖くて(>_<)でもやっぱりこれから夏になりますし、ネイルはしたいという女心が。。。
何に反応したか詳しくはわかりませんが、多分アセトンだと思われます。
ネイルアレルギーでもオッケーなネイルや、アセトン不使用のジェルはありますか?
教えてください(^_^)
- しーちゃんママ(7歳, 10歳)
コメント

Ayu☆彡.。
ネイリストですー(・∀・)
アセトンアレルギーの場合オフだけ気をつければ大丈夫です
サロンに行っているなら、アセトンを使わず手削りでオフを頼んで下さい(・∀・)
ちなみにジェルにアセトンは入ってません
ジェルアレルギーの場合、アレルギー対応のジェルがあります。
扱ってるサロンで1度パッチテストしてもらうと安心ですね(・∀・)
しーちゃんママ
ジェルにアセトンは入っていないんですね!!であれば、ジェル自体にアレルギーあるかもしれません(>_<)つけているときも落とす時も辛かったので(^^;;
ジェルアレルギー対応のジェルで、削りでオフをすれば安心かもしれませんね!パッチテストもお願いしてみます!
とりあえず、アレルギー対応のサロンが近所にあるか調べてみます。
いろいろ教えていただきありがとうございます(^_^)