
妊娠9か月、子宮頸管の長さについて不安です。2.8センチで心配。次回健診まで短くなる可能性や自覚症状について教えてください。
妊娠9か月、子宮頸管の長さについて
33w6dの健診で子宮頸管2.8センチと言われました。
先生曰く「この時期でこれだけあれば十分だよー!」とのことなのですが、
次回健診がまた2週間後で、それまでにいっきに短くなったらどうしようと心配です、、
この時期の長さにしたら十分なのでしょうか?
突然短くなることはありますか?また短くなったときになにか自覚症状は出たりしますか?
とても不安なので、ご経験者の方教えてください💦
- としちゃん(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
33週で2.8センチあれば十分だと思います!
わたしは18週で2.7センチでした😱
それでもその時かかってた個人病院の先生は長さは大丈夫とか言ってましたが…

Emma
1人目は26週で1.5cm程だったので緊急入院しました。この時自覚症状は全くありませんでした。
2人目20週で3.5cmありますが切迫の経験がありお腹が張るので張り止めを飲んでいます。
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
自覚症状ないって怖いですね、、
お腹の張りがそこまで分からないので、私も気付かないんじゃかとびびってます💦- 11月28日

退会ユーザー
33週で2.7cmだったんですけど、先生には"一度帰ってもいいしどのみちあと数日後には2.5cm切って入院になるからこのまま入院してもいいよ!"って言われました(笑)で、入院を選びました!
ちなみに、私も31週までは4cmをキープしてて、安静にしてても短くなっての入院です。
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
私とあまり変わらない長さで入院されたんですね?!
自分では長さが測れないのでとても不安です。。- 11月28日

なな
34週の検診で13ミリでしたがお腹が張ってない為帰されました(笑)お腹の張りが強い人は即入院になると思います💦💦切迫早産で2回入院しましたが27ミリで退院してます。
測る人とか妊婦さんの状態でミリ数はすぐ変わるって言われました💦
28ミリあったら大丈夫じゃないかなぁと思います。
私の場合は大学病院でしたが
何かあったら産みましょうみたいな…💧
予定帝王切開で38週0日で無事出産しました✨
でも自宅では一応安静して過ごしてましたよ😅
ちなみに先生には34週以降はお産が楽になるように動いていいと言われてました😅
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
私も運動不足なこともあり動きたいのですが、ここ2週でいきなり短くなったので少し不安になりました💦- 11月28日

退会ユーザー
先生が仰ってる通り十分だと思います!
切迫早産でしたが33週で1.1センチしかありませんでしたし 35週のときには1センチもなかったです🤣
頸管が短くなる原因はお腹の張りなので そこに注意して生活してれば大丈夫と思います😌
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
張りを感じるのは夜くらいなのですが、普段あまり分からないので不安です💦
気にしてみます😭✨- 11月28日
としちゃん
そうだったのですね!
2週前の検診では4センチくらいあったので突然短くなって、このペースで短くなったらやばいのでは?!と焦りました😭💦💦
はじめてのママリ
わたしの場合は18週で2.7でしたが、36週でも2センチで、張りはありましたが張りに伴って短くはならなかったので長さは大丈夫とのことでした。
2週間前からは結構短くなってるんですね💦
張りを感じたら、検診待たずに受診されるといいかもしれないですね!
としちゃん
張りがあるかないかが基準となるんですね!
前までは長すぎるくらいだと思ってたのでびっくりしました、、
張りがあったらすぐに受診することにします!!