※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ(19)
お金・保険

出生体重貯金のやり方教えてください🥺2019年9月9日 7時7分 産まれ2916g 49,5センチ

出生体重貯金のやり方教えてください🥺

2019年9月9日 7時7分 産まれ

2916g 49,5センチ

コメント

🌻いちご🌻

私は出生体重と同じ数字の額を毎月ゆうちょに貯金してます!
ちゃむさんのお子さんが2916gで生まれたなら2916円を毎月入金してました!

  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    ありがとうございます!

    • 11月27日
なぁぁ

まず子供の通帳を作ってあげて
そこから自分の口座から子供の口座に送金すると思います🙋‍♀️
やり方が載ってるのがあったので載せときまね!

ATMの送金手順

送金ボタンを押し、口座への送金を選択
親の通帳(送金する口座の通帳)またはカードを挿入し、暗証番号を入力
送金先(子ども名義の口座)の記号番号を入力し、確認ボタンを押す
送金額を入力し、確認ボタンを押す
名義人の名前が出たら「変更ボタンを押し、次の画面で任意の文字列に変更する
確認画面で内容を確認し、間違いがなければ確認ボタンを押す。

送金手続きを行う際には、「名義人」の「変更ボタン」を押し、項目名に変更することを忘れないようにしてください😌

・年:YEAR(2018年→2,018円)
・月日:BIRTH DAY(4月10日→410円)
・時間:TIME(15時30分→1,530円)
・体重:WEIGHT(2900g→2,900円)
・身長:HEIGHT(50.5cm→505円)
・頭囲:HEAD(32.0cm→320円)
・胸囲:CHEST(31.5cm→315円)

って感じですればいいです🙋‍♀️

  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    めちゃくちゃ分かりやすいです!ありがとうございます😍😍

    • 11月27日
けこ

その画像の方法なら
2019 year
99 birth day
77 time
2916 weight
495 height
上から順番に2019円、99円、77円…というように分けて入金してるんだと思いますよ🤔🤔

  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    なるほど!
    ありがとうございます😊👏🏽
    手数料とかってかからないですか?🥺

    • 11月27日
  • けこ

    けこ

    私も息子が生まれた時したんですけど
    子供の通帳作りたいんですけどって話したら「何円で作りますか?」ってなると思うんで
    こういう風にしたくてって、画像見せたら理解してくれると思います!
    通帳作る流れで窓口でやってもらえるので手数料は取られませんよ☺️💓

    • 11月27日
  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    ありがとうございます!!

    • 11月27日