![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😭
授乳終わる→赤ちゃんを一旦寝かせる→縦抱きで背中トントンするとゲップする確率上がりましたよ!
前どなたかママリで呟いていて実践したら出るようになりました。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
1度寝かす、首と腰を支えつつ縦抱きする、背中から首にかけて優しくゆっくり撫でてあげる…
ママ右利きならママ椅子に座って
赤ちゃんを左向きに、ママの右膝に座らせて、赤ちゃんの脇の下にママの左腕入れて少し前屈み、ママ左手で赤ちゃんの腰から首にかけて優しくゆっくり撫でてあげる。
出ないときは出ないし、首が座るとゲップの心配いらないのでホント少しの間なんですけどね。出なかったらもう右向きに寝かせて吐き戻し待ちですね。…うちこれでした。うちの子もゲップ下手でしょっちゅう吐き戻してましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!、
いろいろやってみたのですが、効果なし。。うちの子の場合苦しくて眠れないくらいで、吐き戻しは今までなかったので余計苦しそう💦- 11月27日
はじめてのママリ🔰
やってみました!ありがとうございます!だが、ゲップは出ず💦
退会ユーザー
すみません😭😭
助産師さんは軽々げっぷさせるのに
わたしもいつもできなくて悩みみます💬