![a❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食(2回食)について質問です。現在の食材はクリアしていますが、2回食への移行タイミングや開始時の量、増やし方がわからず悩んでいます。7ヶ月から2回食にするのが良いでしょうか?
離乳食(2回食)について質問です。
10/9で5ヶ月になり、10/22から離乳食を始めました🌸
現在のクリアしている食品は↓です✨
にんじん かぼちゃ ほうれんそう さつまいも
じゃがいも ぶろっこりー きゃべつ だいこん
とまと しらす とうふ ばなな りんご です✌️
これからも食べれる食材を増やしていこうかと思いますが、2回食への移行のタイミングがわかりません💦
とりあえず、今は食べられる食材を増やしてあげて、7ヶ月(12/9)から2回食にした方がいいのでしょうか?
また、2回食はクリアしている食材が良いとのことですが、開始時の量、2日目以降の増やし方はどのようにすればいいのでしょうか?
- a❤︎(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
良く食べてくれるようであれば2回食に進めていいと思います☺️
私は2回目の量は4分の1くらいからはじめて徐々に同じ量くらいになるようにしてました✨
a❤︎
よく食べるんですが、普段から母乳の飲みが悪いので少し量を減らしてあげてます😂
少しずつ様子みながら増やしていけばいいんですね🌸
ありがとうございます❤️