
2歳前後の子供はまだ好みがはっきりせず、おもちゃ選びに悩んでいます。アンパンマンよりも車やトイストーリーが興味を引くようです。
2歳前後の子、どんな感じですか?😆
下の子がもうすぐ保育園に入るので
色々と買い揃えるのですが
好きなキャラクターとか色とか
まだハッキリ伝えてこないので
何が好きなのかわからず
どんなものを買おうか悩んでいるところです☺️
自分で選ばせたりしたら、アンパンマンがいい!
とか なりますか?😃
うちはアンパンマンを見つけたら あっ! とは
なるけどあんまり興味はなく。
上の子が好きな車などトイストーリーなどを
一緒に あー!!と見つけて ぶーぶ!うっでぃ!と
言ってるくらいで🤦🏻♀️
- ネネ(7歳, 10歳)
コメント

星屑
1歳10ヶ月の男児双子がいます!
次男はアンパンマン命で、寝ても覚めてもアンパンマンです。笑
長男は別にどうでも良いらしく、人が持っているものを欲しがります。
ちなみに上にお姉ちゃんがいますが、4歳でプリキュアにハマるまでは特に好きなキャラが無かったので、園グッズなどは親の趣味全開でした!(^^)
ネネ
ありがとうございます☺️
1歳10ヶ月だとうちと同じですね😋
やっぱりそこは個性というか、人それぞれなんですね😳
双子くん、可愛いですね~💓
上の子が2歳半で入園した時はトーマスが大好きだったので自分で選んだりしてたんですけど、もう親の趣味でいいですかね😂
星屑
リクエストがない限りは自分好みの物の方が洗ったり洗濯したりするときに気分が上がりますよ〜😍笑
案外自分が持ってるキャラに愛着が湧いて後から好きになったりするかもですね😊
色々選んで揃えるの楽しいですよね✨名前書き頑張ってください👍✨
ネネ
そうですよね😆今も私の好きなアニメ見せてたら好きなのかはわかりませんがよく口にしてます😂
おさるのジョージとかスヌーピーとか😂✨
名前付け…がんばります😭🙏🏼笑