※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

保育園の尿検査でオムツが取れず再検査になることがある。コツを教えてほしい。


保育園の尿検査についてです。

毎回オムツにラップをしいて、ガーゼを
忍ばせて寝かせて、翌朝失敗して全く
取れてなくて再検査...

誰かコツを教えてください😭😭😭😭

コメント

𓃠TBMAM𓃠

専用のパックが売ってますよ😊👍

  • みいちゃん

    みいちゃん

    このようなものがあるんですね!
    いつも尿検査付近になると憂鬱になってしまうので、買っておこうと思います😭😭

    • 11月26日
  • 𓃠TBMAM𓃠

    𓃠TBMAM𓃠


    テープでくっつけるだけなので朝起こす前にセットしてました🤗

    • 11月26日
ママリ

うちはラップを三重くらいに折り畳んでリードのクッキングペーパーを置き、ラップの端を折込んだものをオムツに忍ばせていました!
朝起きる2〜3時間前に一度私だけ起きてやっていました!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    再検査が明日の朝なので、朝方チャレンジしてみようと思います!いつも失敗してしまっていたので助かります😭😭

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    オムツと、クッキングペーパーなどが絶対に接触しないように気をつけています!
    少しでも触れていると、全てオムツに吸われてしまいます😭
    上手くいきますように😌

    • 11月26日