※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
雑談・つぶやき

付き添い入院中の女性が、大部屋での消灯後に子どもが泣き続けて辛い状況を述べています。彼女は寝る場所がなく、他の子どもたちが静かな中、自分の子どもだけが泣いていることに申し訳なさを感じています。

付き添い入院。
大部屋。
消灯時間後の寝ぐずりギャン泣き。
私の上で無理な体制で就寝。
なんとか脱出。
私の寝る場所はない。←今ここ

とりあえず脱出できた私を誰か褒めてください😭笑
昨日は大部屋1人だったのに今日は3人😵
他の子全然ぐずってなくてうちだけギャン泣き…
申し訳なくて辛い。

コメント

deleted user

大部屋は気を使いますよね😭

付き添っている親御さんの疲れも想像できますし、物音一つ立てるにも物凄く気を遣ったのを思い出しました💦

お疲れ様です❗️❗️❗️
よくぞ脱出できました😭
ちょっとひと休憩取れると良いのですが…

  • りー

    りー

    夜中は他にもぐずる子がいたので、お互いさまだと少しホッとできました!

    はじめてのマタドールさんも経験されたのですね😣お疲れ様でした。

    ありがとうございました😊

    • 11月26日