
コメント

りぃ
夜泣きは何をしても泣き止まない状態が1.2時間つづくと思ってます。
おそらく睡眠後退かと思います。
体力ついて来てるので発散したりするとよく寝たりするとも聞いたことあります。
うちは3度目の睡眠後退期です😭
こればかりはお子さんによるかと思いますが、1度目は長くて1ヶ月ぐらい。二度目は1週間くらい。今はある日と無い日もありますが2週間ぐらい続いてます。
りぃ
夜泣きは何をしても泣き止まない状態が1.2時間つづくと思ってます。
おそらく睡眠後退かと思います。
体力ついて来てるので発散したりするとよく寝たりするとも聞いたことあります。
うちは3度目の睡眠後退期です😭
こればかりはお子さんによるかと思いますが、1度目は長くて1ヶ月ぐらい。二度目は1週間くらい。今はある日と無い日もありますが2週間ぐらい続いてます。
「睡眠退行」に関する質問
最近まとめて寝てくれるようになりましたが、これから睡眠退行があると聞いて落ち込んでいます。 新生児期は、2時間おきに授乳やオムツで起こされていました。ひどい時は抱っこしても寝ず、赤ん坊に怒ることもありました…
0歳児と3歳を同じ寝室で、ワンオペで寝かしつける場合のアドバイスいただきたいです。今は夫が育休中なので、別室でそれぞれ寝かしつけてます。大人も二部屋別れて寝てます。 0歳は19時ごろ最後のミルクを飲んで、抱っこ…
睡眠退行?生後4〜5ヶ月の寝かしつけ もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月の時まではトントンで寝てくれて、夜間も1回授乳で落ち着いていました。 ところが、4ヶ月に入ったあたりからトントンでまったく寝てくれな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみん
3度目!!
お疲れ様です😭😭
2週間続いているので終わりがくると信じて耐えます🥺