
コメント

ママ
時間が許すなら、アップルパイ、パウンドケーキ、ジャムなど手間はかかるけど、加熱してかさを減らせるスイーツ作ります😋
サツマイモはある程度日持ちするので、炊き込みご飯、お味噌汁、大学芋、きんぴらなどで1日1本消費しますかね🤔

✩sea✩
りんごとさつまいもを薄切りにして水を入れて、砂糖を少し加えて、水分がなくなるまで煮込みます^^*
最後にバターを絡めると、簡単スイートポテトです^^*
冷たくてもいいし、温かいところにバニラアイスをのせて食べるのが、うちの子たちは大好きです(*´▽`*)
-
やし
それでスイートポテトになるんですね😳
試してみます!バニラアイスのっけるなんて想像だけでお腹空きます😂- 11月25日

にゃんちゅ
羨ましいですーー😍笑
さつまいもでスイートポテト、りんごでアップルパイやりんごケーキ、りんごとバナナと野菜でスムージー、毎朝バナナヨーグルトとかですかね🧐
-
やし
近くにいたら届けに行きたいです〜😆
りんごケーキ作ってみます!バナナヨーグフも良いですね!- 11月25日

早産児3人のmamaになったよ!
りんごとバナナでスムージー作って、さらに牛乳を混ぜて凍らせてアイスにします!
さつまいもはスイートポテト、ふかし芋にしておやつにしたり……
さつまいも好きすぎてふかし芋にしたらパクパク食べてしまう…😂
りんごはスって朝ごはんに与えたり、パンケーキの上にかけたり!りんごジャムも美味しいです✨✨
-
やし
ふかし芋!美味しいですよね😆シンプルなのにぱくぱくいけます!
アイスも良いですね〜作ってみます!!- 11月25日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
バナナは食べやすい大きさに切って、タッパーとかに入れて冷凍して食べるちょっと前に出して食べたりするのいいですよ!
さつまいもは炊き込みご飯、ふかし芋、大学いも、さつまいもフライとか‼
ふかし芋にバターのせて食べるのも美味しいです!
リンゴはジャムにしたり、すりおろして食べたり、すりおろしたのにレモン汁入れて冷凍してシャーベット状にして食べたりも美味しいです(´∀`*)
-
やし
バナナ、冷凍できるなんて知らなかったです…
シャーベット美味しそう!作ってみます😆- 11月25日

めくま
りんごはとりあえずジャム化してなんでも使えるようにして、
芋も蒸してうらごしして冷凍して何でも使えるようにして、
バナナは適当に切ってラップで巻いて冷凍して。
バナナはクレームブリュレやハワイアンバナナブレッド。
りんごジャムは、
醤油と白ワインで味整えて、ステーキやハンバーグ、ポーグソテーのソースにしてもいいし、パンにつけたり、紅茶に入れたり、アップルパイにしたり。
芋は芋寒天、スイートポテト、きんとん、サツマイモモンブラン、ポタージュスープ、
いももち、成形して揚げておかずにしてもいいし。
-
やし
こんなにたくさん知ってるなんて本当旦那さんが羨ましい…😍
メモってどんどん作りたいと思います!ありがとうございます!- 11月25日

怪獣あんこら
りんごは、品種によっては長期保存が出来るのでそこまで焦らなくても大丈夫です。さつまいもも長期保存できるはずです。バナナが厄介ですね。冷凍してスムージーにする!さつまいもは干し芋作ったり、スイートポテトですかね。
りんごはジャム等あります。そのまま食べるのが一番好きですが☺️
-
やし
青森なので、油断したらどんどんリンゴが追加されてって🤣贅沢な悩みですね😅
干し芋!自宅で作れるんですね😳調べてみます♪
私もりんごそのままが大好きです!が、最近食べすぎて顎が疲労です🤣- 11月25日

ぶー🐷
リンゴなら、アップルパイですね。
バナナなら、バナナジュースやバナナパウンドケーキ
息子がバナナ好きなので、朝に食べさせるかもです。
さつまいもなら、味噌汁、大学芋、スイートポテトとかにします。
-
やし
ありがとうございます!作ってみます!
- 12月1日
やし
炊き込みご飯!美味しそう😍
メニュー参考にさせていただきます!