※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のマイナンバーは出生届提出後に自動で届くものですか?まだ届いていないので、遅いと感じています。

子供のマイナンバーって、申請が必要ですか?

8月に娘が生まれ、
その月に出生届を出したのですが
未だにマイナンバー関係の
お知らせは来てないです。

自動で来るものだと思ってたのですが、
もう少し後にくるのかな…
さすがに遅いですよね?

コメント

あ

手続きなど特になく送られてきましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はそうですよね😳

    • 11月25日
みみ

私も8月に産まれ、その月に出生届出しましたが、後日送られてきましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月ですか!同じですね!
    未だに届いてないんです😅

    • 11月25日
  • みみ

    みみ

    そうなんですか?心配ですね。一度市役所に問い合わせてみたらどうでしょう?😭

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の所にいってたら怖いので
    連絡してみます😭

    • 11月25日
〇

出生届出してから住民票が出来上がるまで2週間~1ヶ月かかるそうなので、その後郵送で自宅にマイナンバーを書いた紙が届きますよ😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう3ヶ月たちます😅

    • 11月25日
mama*

マイナンバー勝手に来ましたよ!
10月下旬に出生届出して、2週間くらいで来ましたよ!

出生届出した時に、マイナンバー送ります。的なこと言ってたと思います!

市役所に電話して、確認したほうがいいですよ!

私、乳児医療、なかなか来なくて連絡したら、送りました。って言われて、え?ってなりました。
マイナンバーって個人カードやし、怖いのでとりあえず、連絡しましょっ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バリバリ個人情報ですよね😱
    怖いので連絡してみますっ😱

    • 11月25日
かちゅみ

うちも下の子のやつ、来てないと思ったら、里帰り中で旦那さんが受け取れず(ポストではなく受け取り)、市役所に戻っていました。😅
市役所に戻ると特に向こうから連絡はないので、市役所に連絡して見たほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1ヶ月里帰りしてたのでその可能性あるかもです😳
    不在票などはありませんでしたが…
    連絡してみます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月25日
ねむりねこ

マイナンバー通知カードは忘れた頃に届いた気がします(^_^;)

保険にいれるのに必要だったので住民票をとって当面メモを残してました(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    存在忘れてて、3ヶ月たって
    ふと思い出しました😂

    • 11月25日