
泣き止まないとき、どうしたらいいですか?
泣き止まないとき、どうしたらいいですか?
- まちお
コメント

退会ユーザー
何歳のお子さんですか??
とりあえず、何歳であろうと、
無になりましょ!!!
泣き止まなくても死なない。
いつかは泣き止む。
😭‼‼‼
むりしないでくださいね!

y
何歳のお子さんですかね?🤔私は4ヶ月になる息子なんですが本当に何しても泣き止まない時は少し布団に寝かせて、私も考えすぎず少し落ち着きます!笑☺️
赤ちゃんも泣き疲れるし👶🏻
泣ききったらその後結構すぐ寝てくれます👶🏻

ちゃんみまま
熱や鼻水などの風邪症状はありませんか?
もしなければ、お子さんの周りの安全だけ確保して一旦別の部屋に行って深呼吸してください‼️
泣き止ませようとすればするほど泣き止まない…ってあるあるです💦

退会ユーザー
抱っこしたままテレビや撮り溜めた録画を見ながら時が過ぎるのを待ちます😫
落ち着いた隙を見て、授乳すると寝てくれる…といいですね😭😭

ママ🧸
生後間もないならとりあえず私はおっぱい出します😃
もしくは家族に抱っこを変わってもらったり、部屋を移動したり、オルゴールが効果的だったり。おくるみにギュウギュウに巻いたらピタリと泣き止んだり。。
大変な時ですよね、お疲れ様ですo(_ _)o❤️

ママリ
赤ちゃんは泣くの仕事
そう思うのが一番です
徐々にバリエーション出てきます
母乳育児であれば、~2ヶ月くらいまでは泣く度におっぱいあげてみてもいいと助産師さんからは教わりました。
個人差はありますが、育児書
通りでなくても、本当に大丈夫です。
赤ちゃん訪問や地域のサポートを利用して
保健師さんや助産師さんにお話聞くと良いですよ♪

👶🏻
母の秘技
ぱいぱい!

ベリー
添い乳はどーでしょう!
添い乳は楽ですよね😊

だおこ
オムツでもミルクでもなく、暑い寒いがなかったら多少泣いてても大丈夫です☺️
おっぱい散々あげてもダメなときがあって
ちょっと窓あけて外の空気を入れてみたり、歌ってみたり…うちは妊娠中によく聴いてた私の好きな曲をかけると泣き止むこともありました!
あとは赤ちゃんは眠るのが怖いらしいです。寝ぐずりする子は眠いけど怖い、で泣いてるかも。なので大丈夫だよーママここにいるよーって気持ちで抱っこしてあげたりトントンしてあげたりするとわりと落ち着きやすいかもです☺️
自分が背もたれにもたれて座り、縦抱きすると割とご機嫌でした。ママの心音を聞かせるといいとか?
自分が焦るとなかなか泣き止んでくれなかったです。難しいんですけどね💦
まちお
回答ありがとうございます。
生後3週間で、まだ慣れなくて
泣くたびに、アタフタしてしまいます。
無になる、いつから泣きやむ!!ありがとうございます😭
退会ユーザー
3週間!
ご出産おめでとうございます。
しんどいときですよね😭‼
わたしも魔の三週目といわれているその時が1番しんどかったです。
ほんとに病んでました。
でも、今思えばもっと楽に
よ〜泣くねぇぐらいに
思ったおけばよかったっておもいます。
だって、何しても泣き止まないんですから。(笑)
でも本当にそのときって
くらーいトンネルの中にいて
出口の見えないトンネルみたいで本当に苦しかったです。
でも、かならず、落ち着く時がきますから、
無!!!!!
あとは、悔しいけど
誰かに抱っこをかわってもらってください。
なぜか、ぴたっと泣きやみます。
きっとお母さんの匂いに甘えたくなるから泣いちゃうんだと思います。
代わって泣き止まれたときも病みましたが。(笑)
でも、そんなの気にせず
かわってもらって
少しでもゆっくり休んでくださいね。
yu
赤ちゃんにはとりあえず泣きたい!って時があるみたいで抱っこしながらテレビ見たり「気の済むまで泣いていいよ☺️」って話し掛けたりしてました!
お母さんも大変ですよね。
旦那さんと交代しながらでも身体休めてくださいね💫