
コメント

みくる
ひとり目は1ヶ月気持ち悪さがあるくらいで仕事にも支障はなかったですが、二人目は2ヶ月ほど吐いていました💦気持ち悪さは未だにあります(>_<)
だっこは普通にしています!うちはもう3歳なので、しんどいときにはしんどくて、横にならせてもらっています◯

maman
1人目も酷かったですが2人目もっと酷いです💦
うちの子おっきくもう体重13キロ近くあるので抱っこはあまりしません😂
-
miki
ご回答ありがとうございます!
やはり重くなりますか😅
13㌔の子を抱っこするのは流石に厳しいですね😂- 11月23日

れーちん
私も1人目の時は全然大丈夫だったけど2人目は初期の頃吐くまではないけど食べたら気持ち悪いぐらいでした💦
上の子抱っこしまくってたら最近頸管短めになってるから抱っことかやめてと言われました😭
-
miki
ご回答ありがとうございます!
私も1人目は何もなかったので、2人目はどうなるんだろって思ってて😅
それ言われると出来ないですね、、早産になっても困りますし😭
可哀想だけど、仕方ないですね- 11月23日

もっぴ
上2人男の子、つわりまっっったく無しでした!
現在3人目妊娠中、初めて「うっ気持ち悪い…まさか妊娠?」というドラマでよく見る展開を経験しました😂
とはいえやはり軽い方で、吐き気自体もそれほど酷くなく、ほんの短期間だけでした。
ちなみにお腹の子は女の子(予定)です👧
夫がいるときは抱っこを代わってもらいますが、普段は普通に抱っこしちゃっています😅
-
miki
ご回答ありがとうございます!
おお!ほんとにあるんですね!!笑
でも軽い方で何よりです!
私もこれからに備なければ😅
やはり抱っこしますよね笑
私も今日大丈夫なんだろうかと不安ながら抱っこしてました😂- 11月24日

ryokop
2人目も悪阻無かったです😂
なんか気持ち悪いなーって時期はあったんですが、仕事も忙しい時期だった事もあり疲れだな🤚と勝手に解釈してました😅
1人目の抱っこは、抱き上げる事をなるべくしないように心がけ(ほんと心がけるだけでしたが…)座りながら抱っこで初期はしのぎました!
うちの子は抱っこしないってのは無理でした😣
臨月迎えた今は運動も兼ねて無理しない程度に普通に抱っこしてます😅
-
miki
ご回答ありがとうございます!
お仕事もされてたなら気づきずらいですよね😭
私も1人目の時は忙しかったので疲れて気持ち悪いんだろうと思ってました笑
腰やお腹に力入れる行為は気をつけないとですね!
無事臨月迎えたんですね🥰
無理せぬよう頑張ってください🙌- 11月24日

のんちゃんまま
上二人は、ありました!
でもつわりは、明らかに違うものでした!
1番うえは、食べつわり!
真ん中は、後期つわり!
で!
3人目ですが、少し軽めのつわり?があるかなぁってかんじです!!
抱っこは、普通にしてます!!工夫とかもあまりしてないです!今の所
-
miki
ご回答ありがとうございます!
悪阻がある上に種類が違うとはなんという、、😭
これ以上酷くならなければいいですね🙀
それなら多少安心ですね!
病院で何も言われない限り私も抱っこ続けます!- 11月24日

ゆうこ
おめでとうございます🎉🎉🎉
1人目は吐きづわりで2人目は食べづわり&吐きづわりでした😥
工夫なんてなんもしませんでした✨抱っこ普通にしてましたし臨月まで公園で息子と走り回ってましたよ!笑
-
miki
ありがとうございます🙏
わぁ、それ1番のしんどいやつですね😭
食べても食べなくても気持ち悪いのはもう地獄ですね、、
とても元気ですね笑笑
私も娘と出来る限り全力で遊ぼうと思います✨- 11月24日
miki
ご回答ありがとうございます!
やっぱり違うもんなんですね😞
早く悪阻良くなるといいですね(;_;)
抱っこできないのは可哀想でどうしようかと思ってましたが、する時はして、しんどい時は休ませてねって理解してもらうのも良さそうですね!