
コメント

ペパーミント
ベットガードつけています。そしてベッドガード側に自分が寝るようにしています。
あと落ちても痛くないように下にクッション敷き詰めています。
私の使ってるベットガードは生後半年以上だったかな、、もし使われるときは月齢確認してください!
ここ最近ベットガードに挟まれる事故多いらしいです。

ママリ
一度転落したことがありそれ以降ベッドガードつけてます。
高さもあり大変助かってます。
-
acco
コメントありがとうございます😊
こちらはベッドに挟むタイプのものではないやつですよね?✨
ベッドとガードの間に隙間あきませんか??- 11月24日
-
ママリ
マットレスの下(ベッドのフレーム)に直接ネジ止めするので強度はあると思います。
子供が体当たりしてもびくともしません。
2㎝ほど隙間ありますが足が挟まらないよう念のため隙間を布団で埋めてます。- 11月24日
-
acco
ベッドにネジ止めするものなのですね!!子どもが体当たりして動かないなら安心ですね😌
探してみます!!ありがとうございます✨✨- 11月24日

もも
下にクッション等置いてましたが、結局敷布団を買って床で一緒に寝ています。
ベッドガードは事故が多発しているようで恐くて使えませんでした💦
-
acco
コメントありがとうございます😊
敷布団で寝るのが一番安全ですよね😣
わたしもベッドガード怖いので他にいいものがないかなと思っていました💦- 11月24日
acco
コメントありがとうございます😊
ベッドガードしていても下に敷いているのですね!
ありがとうございます✨
ペパーミント
立つようになると夜中ふらっと立って歩くので今のところ落ちてはいませんが念のためにしています!
あと自分から降りるようになると足を滑らしたりもするので!
acco
たしかにある程度自分で動けるようになると危ないですね!!
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊